1678、素盞雄神社例大祭散策 no.5 二天棒の神輿?

By | 2018年12月10日
Pocket

>天王祭(てんのうさい)は、牛頭天王(ごずてんのう)を祀る天王社の祭である。

>牛頭天王は日本の素戔嗚尊と習合し、日本各所にその伝説などが点在しており、その地方で行われていることが多い。

そんなわけで、かなり全国津々浦々で、

天王祭は行われております。

>素盞雄神社(すさのおじんじゃ)は、東京都荒川区南千住にある神社である。

>地元では天王様と呼ばれている。

>南千住、三ノ輪、三河島、町屋など61町にも及ぶ区域の総鎮守で、旧郷社。

>例祭「天王祭」は、都内でも珍しい二天棒の神輿で神輿振りをする事で知られている。

二天棒の神輿?

>神輿の担ぎ棒は4本や6本を井桁型に組んで担ぐことが多いですが、素盞雄神社は2本のみで担ぎます。

なんだとさ、言われんと気づかんもんだ。

東京に住んでいたままなら、決して行かなかったであろう祭り見物でありました。

というか、たまたま集まりがあったからたまたま行ったという話であるが。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です