2151、四国散策 no.83 西瀬戸自動車道

By | 2020年4月4日
Pocket

生憎写真が一枚しかないんだが、人生初めての西瀬戸自動車道であります、
なんのこっちゃということだが、まあ、しまなみ海道とよばれておりますね。

>西瀬戸自動車道(にしせとじどうしゃどう)は、本州四国連絡道路の3ルートのうち、西に位置する尾道・今治ルートを成す道路である。
広島県尾道市の尾道福山自動車道(国道2号松永道路)西瀬戸尾道ICを起点とし、向島・因島・生口島・大三島・伯方島・大島などを経て愛媛県今治市の今治ICに至る、延長59.4 kmの高規格幹線道路(国道317号の自動車専用道路)である。本州四国連絡橋に本州四国連絡道路である西瀬戸自動車道を通しているという形をとっており、本州四国連絡高速道路が管理している。高速道路等ナンバリング(高速道路等路線番号)では尾道福山自動車道(松永道路)・今治小松自動車道とともに「E76」が割り振られている。
略称は西瀬戸道だが、西瀬戸自動車道周辺地域振興協議会が公募した愛称である瀬戸内しまなみ海道または、単にしまなみ海道と呼ばれることが多い。「しまなみ」の呼称は、本道路の開通後、広島県東部や愛媛県北部の複数の団体・企業等の名称に用いられている。なお、橋自体の名前は「瀬戸内海大橋」であるが、完成記念イベント『瀬戸内海大橋完成記念イベント「しまなみ海道’99」』を最後に殆ど使われなくなった。

引用終わり、
ということで、実は私このタイミングで、しまなみ海道というのが、本州四国連絡道路だということを知ったのでした。
しまなみ海道がなんなのか知らんまま、どっかの海岸沿いのドライブとかサイクリング道くらいに思っていたの。
もうちょっと言うと、本州四国連絡道路が3個あるとは思っていなかったというか。

そういえば、記憶が確かなら、まりが新婚旅行でサイクリングで渡ったような話を聞いた気がするが、
車で渡って思ったのは、かなりの距離なのでしんどそう、ということ以上に、
高くて風も強いから、単純に、高所恐怖症の俺には無理だな、と思いながら車を走らせたのでした。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です