2673、丸亀城 no.2、石垣、日本一?

By | 2021年9月13日
Pocket

>丸亀城は「石垣の名城」と言われる程、石垣が有名です。江戸時代初期の城郭石垣を築く技術が最高水準に達したときに作られたもので、優れた技術で積まれた石垣を見ることができます。

>特に丸亀城の主要な石垣は、高く美しい曲線が特長です。石垣に垣間見る当時の技術、職人の思い、その時代の人々に想いを馳せながら、石垣をめぐってみてはいかがでしょうか。

>丸亀城三の丸は高石垣で築かれています。特に北側の瀬戸内海側の石垣は高さ20m以上の高石垣となっています。この石垣の隅角部(出隅)の石垣は算木積みと呼ばれる積み方です。

>角石は長方体の石を用い、長い面を大面、短い面を小面といい、大面と小面を交互に組み合わせ小面の角石の横には角脇石を配することで、より強固な積み方となり、美しい勾配の高石垣を築くことができるようになりました。

引用終わり、
たしかに今まで観てきた石垣の中でもかなりのものでありますが、日本一かどうかはよくわからんのと、
職人に想いを馳せる、ってのはなかなかハードルが高い。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です