406、「らくだや」京橋 串揚げ

By | 2015年6月4日
Pocket

どっかで書きましたが、
「有朋自遠方来 不亦楽 」
「朋有り、遠方より来たる。亦た楽しからずや。」
ということで、先週末は、相方の友人が来ました。
仕事のついでだけどさ。

北海道出身の彼女にとっては、高くておしゃれな店よりも、
大阪っぽいもののリクエストということで、
そのものずばり、串揚げ。

彼女のホテルと、こっちの都合も考慮し、
京橋にするわけだが、3.5越えの串揚げはどうもちと無い。
そもそも、そんなに高いもんでもないしね。

そんなわけで、エリア1の店、「らくだや」。

店の雰囲気は期待するディープな感じではなく、
可愛い感じ?

さて、肝心な料理ですが、
時間調整で立ち飲み行った後だし、
話もそこそこに盛り上がったのか、
あんまり覚えていない。

普通に美味しかったし、
そこそこ日本酒も試したんじゃないだろうか。

店お勧めの車えびの踊り食いを、
嘘でもいいから食べておくことと、
クーポンを使わなかったことが今になって悔やまれる。

いい店だけど、京橋には、もっと素敵な店がたくさんあるのでね。

ところで、串揚げと串カツの違い、関西出身じゃない人わかる?
何回か聞いてんだけど、覚えてないんだよね。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です