412、アニメについて語りたい no.1 ジョジョの奇妙な冒険

By | 2015年6月10日
Pocket

スポーツ・ドラマ・バラエティ・映画など、
気になるものを予約して、実際全部観るかというと、
そうでもないのだが、
どうも、欠かさず観るのはどれかっていうと、
アニメなんじゃないかという結論になり、
じゃあ、アニメについて書かないと嘘だよな、
というか、それだけの時間と過ごしているのだから、
アニメについて書くのがスムーズだよな、という展開。

別に何からでも良かったのだけど、
こちら関西では、毎日放送、火曜日27時オンエアの
「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」からいきます。
関東は、MXTVで金曜24時30分の模様。

いわずと知れた、我々世代のジャンプの中でも、
少し異色といえるけど、みんなも読めるし、
マニアもついた作品。
のなかでも一番人気は、やっぱり第三部。

個人的にも1から5か6までは読んだと思われるが、
正直3しか話すことが出来ないレベルでしか認識されていない。

さりとて、3でさえ、コミックを持っていたわけでもないし、
アニメを見るのもはじめてだし、
たしかストツー全盛の時期に、カクゲーでもあったから、
更に少し詳しくなったのか?ってなレベル。

先ほど録画を観たところ、
ちょうど、花京院とジョセフが死んで、
丈太郎とディオがこぶしを交えたとこで終わりました。

正直筋を覚えていないので、毎回普通にはらはらどきどきしながら観ている次第。
だって、ジョジョって、ちゃんと人死ぬじゃん。
当初は、死んだらしき人が実は死んでなかった、もあるものの。

そこはまずいいんだろね。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です