3644、ふくの鳥 人形町店 3.06、個人3.2
2021/11/02(火)、休前日近所家族ディナー、ふくの鳥 人形町店 3.06、個人3.2、 なんか鶏のチェーン店がいろいろあって、基本的に安かろうまずかろうなんだが、 ここはそこそこ美味しかった、別に再度行くほどでは… Read More »
2021/11/02(火)、休前日近所家族ディナー、ふくの鳥 人形町店 3.06、個人3.2、 なんか鶏のチェーン店がいろいろあって、基本的に安かろうまずかろうなんだが、 ここはそこそこ美味しかった、別に再度行くほどでは… Read More »
2021/10/30(土)、朝霞に住み友人宅でのホームパーティ前に、 陸上自衛隊広報センター「りっくんランド」、 正直、戦争にまつわる何かと子供が触れ合うことに抵抗がないわけではないけれど、 無料で驚くほどに楽しめる施設… Read More »
2021/10/29(金)、営業先ランチ、ジジ&ババ 3.49、個人3.3、 評価と雰囲気から期待されたものの、まあ、ちゃんと美味しい、の域は出ず。
2021/10/24(日)、地元公園めぐりが昨日から続き、 あかつき公園、あかつき公園冒険広場、築地川公園、が並んでる。 中央区主催のイベントは、浜町公園の方が明らかに広いのだけど、こっちの方が使われることも多い。 特筆… Read More »
坂本町公園から徒歩で帰りながら、普段いかない公園散策、 箱崎川第一公園、なんというか、他所ではあまり見かけない遊具がちらほらあるんだけど、 なかなか説明しがたく、もちろん、わざわざ行くほどのものでもなく、 川沿いなので川… Read More »
そうか、坂本町公園に行く、というのもこの日の目的の一つだったか、 2021/09/01(水)、 >坂本町公園がリニューアルオープンしました。 坂本町公園は明治22年東京における最初の市街地小公園として開設された由緒ある公… Read More »
2021/10/23(土)、なんかのついでかわざわざか記憶ないんだが、 青天を衝け展 in KABUTO ONEへ行った。 コレドで寿司を食べた後。
ということで15時TIPOFF、プレイボールとかキックオフをTIPOFFということを今知ったが、 それなりに余裕を持っていったつもりが、元々そういう仕様でもなく、駐車場が充分でなく、 越谷市立総合体育館になかなか辿り着け… Read More »
2021/10/16(土)、実家越谷にバスケの試合を観に、その前に、キャンベルタウン野鳥の森(キャンベルタウンやちょうのもり)、 >キャンベルタウン野鳥の森(キャンベルタウンやちょうのもり)は、埼玉県越谷市にある動物園で… Read More »
2021/10/15(金)、営業先ランチ、麺匠 むさし坊 武蔵浦和店 (めんしょう むさしぼう) 3.53、個人3.5、 入り口入って正面カウンターの端っこが空いていたのでそこに座ったのだけど、 扉がちゃんと閉まらないん… Read More »