4215、喜多方食堂 浅草本店 3.68、個人3.7
話前後し、この日の朝食は、喜多方食堂 浅草本店 3.68、個人3.7、 いわゆる朝ラーの店は結局限られるわけだけど、ここが一番かな。 シンプルで好みってのもあり。
話前後し、この日の朝食は、喜多方食堂 浅草本店 3.68、個人3.7、 いわゆる朝ラーの店は結局限られるわけだけど、ここが一番かな。 シンプルで好みってのもあり。
交通公園後、自転車で移動可能範囲の、向島百花園(むこうじまひゃっかえん)へ、 >向島百花園(むこうじまひゃっかえん)は、東京都墨田区東向島三丁目にある都立庭園で、江戸時代に発祥をもつ花園である。みどころは早春の梅と秋の萩… Read More »
2023/02/12(日)、交通公園行脚、堤通公園内交通公園へ、 >遊びながら交通ルールが学べるように、小型の交通標識や信号機を備えた交通コースがあります。自転車とゴーカートの貸出し(無料)を行っていますのでご利用くださ… Read More »
銀座で早めのディナー、閉店 俺のGrand Table 銀座歌舞伎座前 by俺のフレンチ 3.30、個人3.7、 俺ののありがたみは下がったものの、通し営業の店が多いので、早めのディナーにはありがたい。 さすがのコスパな… Read More »
ランチ後、METoA Ginzaへ >ワクワクするサステナブルを、ここから。METoA Ginzaは、三菱電機グループが、皆さまと出会い、サステナブルな社会の実現に向けて、共に学び、共に考え、その先にある“ワクワクする”… Read More »
雪遊びをそうそう後にし、銀座ランチ、萬福 (まんぷく) 3.49、個人3.4、 その雰囲気から、ありがたみはたしかなものの、期待を上回る料理ではなく。
2023/02/11(土・祝)、 >4年ぶり! 第22回中央区雪まつり開催 都心で雪遊び!!2月11日(土曜日・祝日)、12日(日曜日)の2日間、中央区立あかつき公園(築地7丁目19番1号)に雪が敷き詰められ、都心に銀世… Read More »
2023/02/10(金)、近所家族ディナー、元祖やきとり串八珍 東日本橋店 3.02、個人3.0、 チェーン店の域を出ない品質、いや、チェーン店なんだけどね。
2023/02/08(水)、営業先ランチ、支那そば たんたん亭 3.78、個人3.7、 永福町大勝軒を筆頭に、素朴でしみじみじわじわ旨い、中華そばの名店が多いやね。 こちらも評価通りの良店。
2023/02/06(月)、営業先ランチ、支那そばはせべ (しなそばはせべ) 3.60、個人3.7、 シンプルで深みがあってじわじわ旨く飽きの来ない、好きな味。 とはいえ、五反田界隈も選択肢多く、二度とは行けていないのだ… Read More »