ちょこます chokomasu
Skip to content
  • なおみブログ
  • 日本酒 de ペアリングラボ
  • 呑んで呑まれて
  • ちゃれんじ☆日本酒

3566、岐阜散策 no.42 諏訪湖サービスエリア上り線 3.17、個人3.1

帰路、諏訪湖サービスエリア上り線 3.17、個人3.1 信州ホルモン焼き500円、 ローメンまん500円、 などなど。 岐阜、まあなんだ、正直わざわざ行くとすると優先順位下がるので、 コロナ禍で、子供小さくて、そうは言っ… Read More »

Category: なおみブログ

3565、岐阜散策 no.41 合掌茶屋 3.23、個人3.3

合掌村内でランチ、合掌茶屋 3.23、個人3.3、 写真がなにので、何を食べたのかわからんのだけど、 五平餅とか、そばとか、団子とか、そういうメニュー、 味、雰囲気ともに、それなり。

Category: なおみブログ

3564、岐阜散策 no.40 下呂温泉合掌村(げろおんせんがっしょうむら)

この日のメイン、下呂温泉合掌村(げろおんせんがっしょうむら) >下呂温泉合掌村(げろおんせんがっしょうむら)は、岐阜県下呂市森にある博物館類似施設(野外博物館)。下呂温泉でもっとも規模の大きい観光施設。飛騨地方の生活文化… Read More »

Category: なおみブログ

3563、岐阜散策 no.39 温泉寺(おんせんじ)

2021/08/05(木)、温泉寺(おんせんじ)、 >温泉寺(おんせんじ)は、岐阜県下呂市にある臨済宗妙心寺派の寺院である。山号は醫王霊山。本尊は薬師如来。中部四十九薬師霊場第37番霊場。一羽の白鷺が下呂温泉の源泉を知ら… Read More »

Category: なおみブログ

3562、岐阜散策 no.38 水明館 3.49、個人3.2

この日の宿、水明館 3.49、個人3.2、 夕食、 肉は良いものげ、 寝る長女、 評価とお値段の割には、そうでもなかった模様。

Category: なおみブログ

3561、岐阜散策 no.37 郡上八幡の何処か

何故かはわからんのだけど、駐車場、 駐車場、 別の駐車場、 川、 絵、

Category: なおみブログ

3560、岐阜散策 no.36 さんぷる工房

続いて、さんぷる工房、というお店、 >食品サンプルは八幡町出身の故・岩崎瀧三氏が設立した岩崎グループが全国の大半を作りだした郡上八幡を代表する地場産業です。ろう細工から始まった食品サンプルは、今ではビニール樹脂やシリコン… Read More »

Category: なおみブログ

3599、岐阜散策 no.35 ハーモニーほとり (HARMONYほとり) 3.08、個人3.3

暑い日でありまして、かき氷の店がいくつかあったと記憶、ハーモニーほとり (HARMONYほとり) 3.08、個人3.3、 郡上いちご、を食べたのだろうか、メニュー写真が小さくよくわからん。 雰囲気はよかった。

Category: なおみブログ

3598、岐阜散策 no.34 郡上八幡観光協会

旧八幡町役場の建物を使った、郡上八幡観光協会、 ある程度は観るところがあったかと。

Category: なおみブログ

3598、岐阜散策 no.34 郡上八幡 鯉

水の都郡上八幡、たくさんある水路では、 鯉がたくさんいまして、 数も、 大きさもすごい。

Category: なおみブログ
Post navigation
← Older posts

Recent Posts

  • 3566、岐阜散策 no.42 諏訪湖サービスエリア上り線 3.17、個人3.1
  • 3565、岐阜散策 no.41 合掌茶屋 3.23、個人3.3
  • 3564、岐阜散策 no.40 下呂温泉合掌村(げろおんせんがっしょうむら)
  • 3563、岐阜散策 no.39 温泉寺(おんせんじ)
  • 3562、岐阜散策 no.38 水明館 3.49、個人3.2

Pages

  • 319、雨 と 雨の歌
  • 616、青島から愛を込めて no.1 事件は会議して起きてるんじゃない
  • 727、枚方ふらふら
  • 日本酒イベント情報

Tag Cloud

©Chokomasu
ちょこます2014
Iconic One Theme | Powered by Wordpress