3049、大倉集古館
2020/10/24(土)、ぐるっとパスを使い、大倉集古館、 >現存する日本最古の私立美術館 大倉集古館は、明治から大正時代にかけて活躍した実業家・大倉喜八郎(1837〜1928)が、明治35年(1902)に自邸内に開館… Read More »
2020/10/24(土)、ぐるっとパスを使い、大倉集古館、 >現存する日本最古の私立美術館 大倉集古館は、明治から大正時代にかけて活躍した実業家・大倉喜八郎(1837〜1928)が、明治35年(1902)に自邸内に開館… Read More »
同、近所家族ディナー、くらのあかり 人形町大門通り店 3.38、個人3.2 牡蠣? 肉? あまり期待していないチェーン店であったが、そこそこだった模様。
2020/10/23(金)、勤務先近所ランチ、麺や 七彩 (しちさい)3.78、個人3.6、 混み過ぎでなかなか行けない店、病院行った微妙な時間に行ったのだったか。 点数通り、なるほど違う、とは思ったものの、 普通のラー… Read More »
2020/10/22(木)、勤務先近所ランチ、四川食洞 3.41、個人3.6、 四川担々麵、鬼辛担々麵、マーボー麺糖あるものの、辛くなさそうなメニューもあり、 私が何を食べたのかは覚えていないのだが、 点数から言って、辛… Read More »
2010/10/18(日)、近所家族ランチ、ヴァイタリティグループ、日本焼肉党 浅草橋西口店 3.42、個人3.4 名物の薄切りレアステーキ、 ホルモンジャンラーメン 自慢の冷麺 やはり、質、サービスともに、上々のヴァイ… Read More »
2020/10/17(土)、なんでだったか覚えていないが、友人一家がこっちに来てランチ、 SALVATORE CUOMO & BAR 人形町 (サルヴァトーレ クオモ & バール)3.36、個人3.1 >土日祝… Read More »
2020/10/11(日)、近所家族ランチ、順順餃子房 馬喰町店 3.38、個人2.5 なんでそこそこ点数が高いのか一切謎、 美味しくないし、雰囲気もよくないし、清潔感もないし、うーむ。
近所家族ディナー、閉店 日本酒の魚枡 人形町店 3.36、個人3.6 豆腐、 店名の由来の刺身七点盛り『枡盛』 当店不動の人気NO.1メニュー。漁港ならではの珍しい地魚や獲れたての鮮魚など7点を枡に盛り込んでおります。こ… Read More »
ということで、この日は、ぐるっとパスを使い、刀剣博物館へ、 京都やらで刀剣をそこそこ観てきましたし、どうも刀剣ブームということで、 それなりに楽しめるかと思っておりましたが、 なんのことはない、ここに展示されている刀剣は… Read More »
2020/10/10(土)、両国方面へ散策、ランチ、掲載保留 築地日本海 両国店 3.07、個人3.1、 比較的、選択肢もある、両国で、よくわからんチェーンに行ったってことはまだコロナで店が限られていたのかな。 いずにし… Read More »