2970、はじめてのスカイツリー
2020/08/23(日)、 スカイツリー人生初登頂、 というか、スカイツリー地域に来たのが、 出来てからはじめてでもありました。 さすがに、ここまで高いと、遠すぎて、いろいろよく見えないね、という感想。
2020/08/23(日)、 スカイツリー人生初登頂、 というか、スカイツリー地域に来たのが、 出来てからはじめてでもありました。 さすがに、ここまで高いと、遠すぎて、いろいろよく見えないね、という感想。
一本橋こちょこちょ、と読んでフレーズがわかない人に説明するのは面倒なので、 わかる人ようになるけれど、その遊び歌?を流すマッシーンがありまして、 それを動作させた後、私の手を取って、くすぐらせようとする仕草を、長女がする… Read More »
2020/08/22(土)、近所家族ランチ、ユニオンサンドヤード (UNION SAND YARD) 3.51、個人3.1 キッシュ盛り合わせプレート1,500円 自家製豚ロースのグリル〜ビーツの粒マスタードクリームソー… Read More »
そんな散らばった笹を片付けてとリクエストすると、機嫌よく応じる長男でありますが、 明らかに両手では持ちきれない、笹の葉が落ちていまして、とりあえず取れる分を持ち、ゴミ箱に捨てに行き、 戻ってまた広い捨てに行く姿を見て、別… Read More »
年中の長男、幼稚園で七夕をしたらしく、短冊が飾った笹を持って帰ってきた。 気にしたことなかったんだけど、まあ、長男が、そして長女が元気よくふるからってのもあるため、 結構葉っぱが落ちて、家の中が汚れるから、微妙に、困った… Read More »
日本に幾つの大勝軒があるのかしれんけど、ラーメンでは東池袋と永福町が有名とはいえ、 そういうのとは関係なく、街の中華屋がたくさんある。 諸説あるものの、乃木大将が日露戦争の戦勝を祝して命名したのが最初とか、 その初代大勝… Read More »
2020/08/13(木)、平日勤務先近所ランチ、カリーシュダ 3.71、個人3.3、 この店に限らずなんだが、最近、点数の高い、カレーが私の口に合わない機会が増えていっている気がする。 なんというか、本格的を志向しすぎ… Read More »
2022/08/10(月)、豪勢家族近所ランチ、 人形町今半 本店 (にんぎょうちょういまはん)3.73、個人3.7、 4,950円で、ここまでのとろける肉を、目の前調理でいただけるのは、安いと思う。 すき焼きとポン酢す… Read More »
昼にマグロを食べたわけだが、実家から戻ったばかりの相方は、寿司が食べたいと、 いろいろ調べた結果、すしざんまい 本店 3.47、個人3.3、 通しだし、広めだし、子連れも安心だしで、 季節ものを熱心にやっているのは結構な… Read More »
2022/07/01(金)、この日の夕方、長男長女相方、買物から帰宅すると、 なんとも驚いたことに、家の玄関扉右下にある排水口のところに、 雄のカブトムシがいたそうで、持ち運びが出来る伸縮出来る虫かごに入れ、 家に置き、… Read More »