2852、六厘舎 大崎店 3.70、個人3.6
2020/04/07(火)、仕事の合間ランチ、六厘舎 大崎店 3.70、個人3.6、 六厘舎と言えば大崎、大崎と言えば六厘舎なんだろうけど、今は本店は大崎ではないのかな。 まあ、八重地下の一番人気がこれだけ続いているのだ… Read More »
2020/04/07(火)、仕事の合間ランチ、六厘舎 大崎店 3.70、個人3.6、 六厘舎と言えば大崎、大崎と言えば六厘舎なんだろうけど、今は本店は大崎ではないのかな。 まあ、八重地下の一番人気がこれだけ続いているのだ… Read More »
2022/03/07(月)、長男4歳の誕生日、 ショートケーキとロウソクとバルーンくらいでありましたが、 とりあえず、ロウソクを吹き消すってのは結構難しいみたいなものの、 なんとか出来ていた。 いやはや、めでたい。
2022/04/06(月)、仕事の合間ランチ、麺屋 遊助 3.54、個人3.6、 地元の北越谷駅のお隣、大袋駅、こんなとこでも、そこそこなラーメン屋が出来ている時代なんだよなぁ。 覚えちゃいないんだけども。
2022/04/05(日)、こちらも家の近所に出来ていて、気になっていた蕎麦、うさぎや 3.51、個人3.6 おつまみ盛合せ、 春野菜の天せいろ、1,800円、 卵焼き、900円、 三色もり、1500円、 なかなかシック… Read More »
この日はなんだか豪勢であるなぁ、ディナーは、小松屋 人形町本店3.58、個人3.3 まず、肉を選ぶ、 焼けるまでオードブル盛り合わせを食す、 ステーキ焼ける、 昔に比べると、肉をレアで焼いて食べる店が増えまして、 点数が… Read More »
三越前まで歩き、長男がベビーカーで寝ていたので、前から気になっていた、 ル・ショコラ・アラン・デュカス 東京工房 3.65、個人3.6 クープ・グラッセ・オ・カフェ、2,090円 なんかかける、 溶ける、 私は、カフェ・… Read More »
三宅坂をくだり、日比谷公園、 日比谷公園の写真は何故かこれのみ、青い花? ランチは、日比谷松本楼 (ヒビヤマツモトロウ) 3.55、個人3.7 お子様ランチ? 松本楼の選べるビッグプレート1,800円、オムレツライスのソ… Read More »
2020/04/04(土)、 家から歩いたんだか、都営新宿だか東西線で九段下だか覚えてないが、 いずれにしろ坂を上り、千鳥ヶ淵を眺め、 靖国神社、 そして千鳥ヶ淵を半蔵門の方へくだる、 なんだかんだ、東京の桜の中では、 … Read More »
2020/04/03(金)、こちらに来て、はじめての課会がありまして、 課長の馴染みの店、茅場町 長寿庵 3.61、個人3.6 まあ、本来だと子供が騒いでいい雰囲気ではないものの、 コロナだったこともあり、奥の座敷を貸し… Read More »
2020/03/30(月)、営業出先ランチ、麺やひだまり3.64、個人3.6、 なんか不思議なもんで、流れた月日以外の要因で、 覚えている店と覚えていない店がありまして、こちらは典型的な後者。 点数からいくとよかったよう… Read More »