2664、名前がわからない、ワインショップ
大国町にワインショップが出来まして、角内と言いましょうか、 その場で飲めて、軽食があって、変な時間でも飲めて、サッカーの試合観戦が出来、子連れでも行けるなら 便利だなぁと思いつつ、ちゃんとおしゃれだったので、恐る恐る入っ… Read More »
大国町にワインショップが出来まして、角内と言いましょうか、 その場で飲めて、軽食があって、変な時間でも飲めて、サッカーの試合観戦が出来、子連れでも行けるなら 便利だなぁと思いつつ、ちゃんとおしゃれだったので、恐る恐る入っ… Read More »
2019/09/15(土)、南海難波駅の斜向かいに出来た、エディオンの上階にある、 らーめん 吉山商店 なんばラーメン一座店 3.50、 最近は、新しい何かが出来ると、ラーメンストリートみたいなのが、 大概出来ている気が… Read More »
2019/09/14(土)、なんばの地下、なんばウォーク3番街、マグロと日本酒の店、閉店 又こい家 大阪難波店 (マタコイヤ) 3.49 お通しと、希少部位三種造り?780円、 名物まぐろ唐揚げ380円、 なんだかまった… Read More »
2019/09/13(金)、felicibo 3.14、個人3.3 前菜おまかせ盛り合わせ(1人前)500円、2人前:1,000円 アクアパッツァ?浅利入り、野菜多め、 鹿児島県産豚ロースのカツレツ?1,000円 2回目… Read More »
2021/08/31(火)、日本中の、と書いて、北海道は違うのか? 大体の3歳から18歳までの人は、夏休み最後の日である。 長男は、はじめての夏休みの終わりの一日を過ごしたわけです。 徒歩30秒の公園にあるじゃぶじゃぶ池… Read More »
2019/09/11(水)、なんでしらんけど外食、餃子の王将 大国町難波中店、3.03 まあ、一人では食べきれんけど、ラーメン、炒飯、かに玉、焼売、唐揚げ、すごいセットだなぁ、 とまあ、餃子も抑え、 これもオードブルっぽ… Read More »
割引のチラシがポストに入っていたからだと思うが、道頓堀 治兵衛 (じへい) 3.39、個人3.1 てっさ1,650円、白子造り3,630円 イチオシ!焼きふぐ5,280円 炭火こんろで味わう絶品メニュー。白醤油ベースのも… Read More »
2021/09/07(土)、手作りうどん 天粉盛 3.63、個人3.6 ざるうどん、550円、 近所に出来、気になってはいたのだけど、 行列がひかなくてしばらく行けなかった店、開店が5/18だったから、 結構な人気、そし… Read More »
2021/09/01(日)、サイゼリヤ なんばOCAT店、3.13、個人2.9 実はこれが初めてのサイゼリヤであろうか、 枚方にもあったし、OCATにあるのも知っていたけど、たしか10時開店で、 モーニングに行けないしと… Read More »
マグロが食べたかったんだろう、千日前まぐろセンター 3.29、個人3.2 まぐろお造り6種盛り(2人前)1,680円、 骨せんべい300円、 本まぐろ、まぐろ希少部位うにくら醤油和え980円、 左のものはなんであろう、本… Read More »