2533、熊野散策 no.3、湯の峰温泉、結局入れず
湯の峰温泉、に到着、覚えてないけど、写真を観る限り、硫黄が漂っていそう、 >湯の峰温泉のほぼ中心地に位置する公衆浴場とつぼ湯。 公衆浴場は一般湯、くすり湯、貸切湯、休憩場があります。 温泉くみとり場もあり温泉水を持ち帰る… Read More »
湯の峰温泉、に到着、覚えてないけど、写真を観る限り、硫黄が漂っていそう、 >湯の峰温泉のほぼ中心地に位置する公衆浴場とつぼ湯。 公衆浴場は一般湯、くすり湯、貸切湯、休憩場があります。 温泉くみとり場もあり温泉水を持ち帰る… Read More »
この日はまず、 >瀞峡観光ウォータージェット船どろきょうかんこううぉーたーじぇっとせん 頭上にひろがる渓谷美を満喫 ※2021年1月1日より事業休止 >「瀞八丁」と呼ばれる、約31kmにもおよぶ吉野熊野国立公園の大渓谷を… Read More »
2019/02/09(土)、建国記念日の連休を利用して小旅行、前年の11月に那智勝浦と熊野の半分を見たんだが、残りを、 途中、奈良県、十津川村でランチ、尾張屋、3.12 十津川産きのこ入、あったかいうどんと、アマゴの甘露… Read More »
2019/02/03(日)、無添くら寿司 なんば元町店、3.07 近い、子連れでも行ける、土日は10:20からなので、ブランチにちょうどいい、ということで、結局一番行ったなぁ。
2019/02/02(土)、ついこないだ行ったんだが、ランチにしゃぶしゃぶ食べ放題の後に行ったので、 ピザを食べ損ねたのでリベンジ、クオーレルディーノ (Pizzeria CUORERUDINO)、3.56 マルゲリータ… Read More »
2021/04/22(木)、長男、トイレではじめて大をしたと。 なんだか、小をしたばっかで、いざとなると、さくさく進んでいるようにも見えるのだが、 もちろん、そうではないそうで、トイレに行こうとしては、駄目で戻りを複数回… Read More »
2021/04/14(水)、長女、はじめてつかまり立ちをしたと。これは、生後、10カ月と3日、 以下、長男の時のを添付するけれど、少しゆっくり目であるが、平均の範囲内。 いずれにしろ、一層目が離せなくなりましたと。 16… Read More »
2021/04/20(火)、起床後、トイレでおしっこ成功、 幼稚園後、公園にて >11時半は失敗したけど、13時49分16時54分17時52分は誘導してないのに自らトイレに行って成功しました。 追記お願いします 引用終わ… Read More »
2021/04/18(日)、夕方、長男、はじめてトイレでおしっこをする。 トイレでおしっこをしようとは数か月前からしていたのだけど、 結局出ないまま、というのがしばらく続いていた頃、 最近では、前回のおしっこから1時間半… Read More »
2019/02/01(金)、 ほぼ食べ終わった何かと、手前はなんだろう、 野菜スティック、わざわざ頼まないはずなので、お通し? 串焼き3種、 何処だかわからない、難波の焼き物やでした。 まったく思い出せませぬ。