2457、親になる no.205、はじめてのカレーパンマン?
長男、おそらくはじめてカレーパンマンの顔を書いた、 2020/12/11(金)、の作、 2021/01/12(火)、 早いのか上手いのか、調べたけどよくわからん。
長男、おそらくはじめてカレーパンマンの顔を書いた、 2020/12/11(金)、の作、 2021/01/12(火)、 早いのか上手いのか、調べたけどよくわからん。
2018/11/10(土)、セレッソの試合を観に長居でランチ、The Beef Wonderland Matasaburo (又三郎)、3.80、 焼肉ランチの風、2,700円、 白菜キムチ、豆もやしナムル、トマトのコリ… Read More »
2018/11/09(金)、引き続き難波高島屋ダイニングメゾン、九志焼亭 本店、3.09 何屋だかよくわからんまま、 とりあえず、漬物盛合せを頼んだ模様、 それと別に、九志焼亭コース13品、当店名物のくわ焼きが十本ついた… Read More »
15時過ぎだけど、さすが京都、素敵な通し営業の店がありまして、 RIGOLETTO SMOKE GRILL & BAR (リゴレット スモーク グリル アンド バー) 3.64 CHARCUTERIE、を含んだ… Read More »
京都博物館の後、時間があったので、近くを散策、 以前から存在は知っていて行ったことがなかった、 >大谷本廟(おおたにほんびょう)は、京都府京都市東山区にある浄土真宗本願寺派(西本願寺)の宗祖親鸞の墓所である。通称は、「西… Read More »
ということで、刀剣乱舞転が、敷地内で行われていまして、人出が凄い、 >明治古都館で刀剣男士の等身大パネルを展示! 展覧会会期中、京都国立博物館・明治古都館中央ホール(重要文化財)で、「刀剣乱舞-ONLINE-」コラボ刀剣… Read More »
そして、この日の目的、京のかたな in 京都国立博物館、いつもの通り、チケットが来たのか覚えてないんだが、 これは自腹でも行こうと思いそう。 >特別展 京(みやこ)のかたな 匠のわざと雅のこころ 会期 2018(平成30… Read More »
長男、最近、歌を歌うようになってきた。 >子供が歌を歌えるのは何歳頃からでしょう? 個人差や家庭環境にはよりますが、 子供が歌を歌えるのはおおむね2歳頃からです。 4歳頃になってくるとずいぶんしっかり歌うことができはじめ… Read More »
2018/11/03(土)、京都国立博物館へはなんだかんだよく行ったもんだが、 京阪の七條駅と博物館の途中、気にはなっていたけど、いわゆる甘味処なので素通りしていたが、 見てみると、食事メニューもあるんだと、七條甘春堂 … Read More »
2018/11/02(金)、引き続き高島屋の各フロアで食事をすれば抽選に参加期間中のため、縄寿司 なんばダイニングメゾン店、3.45 平日夜セット2,900円、のお造り、 鱈白子800円、 セットの天ぷら、 セットの焼き… Read More »