2357、大阪王将 大国町店 (オオサカオウショウ)、3.08、まあ、普通
2018/08/12(日)、家の近くの、大阪王将 大国町店 (オオサカオウショウ)、3.08、 ラーメンと白飯とキムチと、 餃子、 そんなわけで、うちの近所には、大阪王将と餃子の王将があるのさ。 なんとなく、餃子の王将の… Read More »
2018/08/12(日)、家の近くの、大阪王将 大国町店 (オオサカオウショウ)、3.08、 ラーメンと白飯とキムチと、 餃子、 そんなわけで、うちの近所には、大阪王将と餃子の王将があるのさ。 なんとなく、餃子の王将の… Read More »
美味しい蕎麦で飲めて、子連れ可の店を求め、総本家 浪花そば 心斎橋本店 (なにわそば)、3.59 そばしゃぶ総本家浪花そばの登録商標「そばしゃぶ」、 つくね、肉、豆腐、野菜を鍋のように食べ、 〆に蕎麦をこうしてざるで出来… Read More »
珍しく、写真ありでございますが、 これは、長男が書いた、ライオンだそうで、 ここがたてがみと思われるところと眼だそうです。 親バカっぽくならないように気を付けて書いているつもりだけど、 この記事は親バカっぽいなぁ。
たしか、トイレを探してふらふらしていて、心斎橋 BIGSTEPのがあり、 >大阪アメリカ村のランドマーク「心斎橋BIGSTEP(ビッグステップ)」ファッション/アクセサリー/飲食/ライブ/美容室/映画/フィットネスまで!… Read More »
2018/08/11(土)、難波から少し足を延ばし心斎橋、イルソーレ ロッソ (IL SOLE ROSSO)、3.59 スペシャルペアランチ(お2人様~)1,490円 *パルマ産生ハムと前菜3種のサラダ仕立て *お好きな… Read More »
〇〇のところには、うちの長男の名前が入りますが、最近ホントに自分でなんでもやろうとする。 もちろん、いいことなんだけど、というか成長の証なんだろうが、言うまでもなく、 基本的に遅いし、こっちでもやってもやりなおそうとする… Read More »
2018/08/10(金)、明石焼 たこ八、3.58 会社からの帰り、難波ではなく天王寺の店で待ち合わせ、 たこ八だけど、イカ塩焼き570円、 明石焼き700円、 と言えば、たくさんの薬味と出汁、 まあ、美味しいよね、明… Read More »
2018/08/05(日)、難波でランチ、ラーメン四天王 難波中店 (【旧店名】GATTON)、3.07 通常の白とんこつラーメンが680円でして、白トンチャというものが900円、つまり、この目玉焼きの乗ったチャーハンと… Read More »
早めの夕食後、少し足を延ばして近くの敷津小学校、先週に続き、こちらでもお祭り、何をするでもなく帰るわけだが、 今こうしてこういう写真を見、今年は何処の祭りもお休みで、コロナってのはつくづく厄介であるなと。
なんとなく火鍋が食べたくて、子連れなので中途半端な時間でもやっている店は限られて、 小肥羊 心斎橋店、3.30、現在休業中、 ――――――――――――― ■平日・土日祝日 ランチ火鍋コース ――――――――――――― ・… Read More »