2297、江戸の戯画-鳥羽絵から北斎・国芳・暁斎まで、普通に面白かった
ということで、この日は、また、相方のご友人のご主人からチケットを頂戴しまして、 江戸の戯画-鳥羽絵から北斎・国芳・暁斎まで、大阪市立美術館に行くのははじめてであります。 >料金、一般 1,400円(1,200円)、高大生… Read More »
ということで、この日は、また、相方のご友人のご主人からチケットを頂戴しまして、 江戸の戯画-鳥羽絵から北斎・国芳・暁斎まで、大阪市立美術館に行くのははじめてであります。 >料金、一般 1,400円(1,200円)、高大生… Read More »
2018/05/19(土)、阿倍野に向かう途中、なにわ新風 日本橋総本店、3.38 >◆濃厚三種節のつけ麺◆、倍盛り(2玉660g)無料!!、780円 >なにわ【醤油とんこつ】、728円 覚えてないんだが、ちょっとしょっ… Read More »
2018/05/18(金)、家から比較的近いのと、結構空いていることが多いので、ここもそこそこ行った、花粉 (~hanako~)3.38、昔は3.5以上あった、 そして今は掲載保留、東京に戻る少し前、もっと難波近くにもう… Read More »
2018/05/13(日)、11(金)、12(土)、何をしていたのかは謎、 家の近くに、ソウルという名前で人気でとても美味しい3.64の店と、 こっちは、営業時間が長いので何度か行ったけど、結局美味しくない、という結論の… Read More »
2018/05/01(火)-05/04(金・祝)まで、上京し、友人とあったり、実家でお宮参りしたり、 スタジオアリスで写真撮影したらしいよ。 もれなく人物が出ている写真なので、 使える写真がないんだけどさ。 そして、執筆… Read More »
帰りがけ、以前から気になっていた、ルッジェーリ (RUGGERI)、3.53、 何味かわからんが、一番人気のピスタチオでないことはたしかで、 デュオ450円かな、点数通り、美味しい。 ところでここに限らず、イタリアンジェ… Read More »
>なんば高島屋で「羽生結弦展」 衣装やメダル展示も、1000人超のファンが行列 高島屋大阪店(大阪市中央区難波5、TEL 06-6631-1101)7階グランドホールで4月25日、「応援ありがとうございます!羽生結弦展」… Read More »
2018/04/30(月・祝)、肉タレ屋 難波バル店、3.47、ふと、なんで難波バル店なのかがわからんのだな、 難波バル、という名前の飲食店がたくさんあるところ、みたいなのだがあるわけではないのよね、 妊娠中避けていた、… Read More »
2020/04/29(日)の夕食を食べた店だと思われるが、何処だからわからない、 そして自宅に帰り、この日は結婚三周年だったらしい。 入籍した人、結婚式の日と、出会った人、相方の誕生日と、そして子供たちの誕生日が増えてい… Read More »
2020/04/29(日)、今更ながら、GWだったのか、何処にも行けないGW、道頓堀、グリコの橋の南側たもと、かに道楽 本店、3.30、 この手の店はコースを一人前でいけるからよいね、 お昼のかに会席コースの何かであろう… Read More »