2094、東京営業部へ異動になりました no.4 引っ越し梱包
2020/02/01(土)、朝9時サカイ引越センターから女性スタッフ3人と聞いていたが、 4人来られ、少し遅れてもう一人追加、計5人梱包作業。 相方はなんだかんだ作業をしているけれど、 私は息子が皆さんのお仕事の邪魔にな… Read More »
2020/02/01(土)、朝9時サカイ引越センターから女性スタッフ3人と聞いていたが、 4人来られ、少し遅れてもう一人追加、計5人梱包作業。 相方はなんだかんだ作業をしているけれど、 私は息子が皆さんのお仕事の邪魔にな… Read More »
2020/01/31(金)、岸和田支店最後の勤務でありました。 引継ぎは大事なお仕事なので、どうしてもっと時間の取れるスケジュールにしないのだろうと思いつつも、 まあ会社の決めたことなので知るかということなんだが、 それ… Read More »
ので、送別会がありまして、 支店企画のしっかりとした奴は明日で、 今日は親しい人での内輪のやつでありますが、 あるいはもう二度と会わない人達なんだろうけど、 引継ぎで仕事がハードなうえ、引っ越しやらその他の手続きなど、 … Read More »
金融機関の転勤が早いというのは一般的な話なんであろうが、 1/27(月)15時過ぎに内示を受け、 2/1(土)荷物の梱包に来、 2/2(日)荷物を出し、夜東京に移動、ホテルに一泊し、 2/3(月)朝東京営業部にとりあえず… Read More »
続いて、臥龍山荘、 なんか名前だけ聞くと、どっかで同じ名前の何かに行った気もするし、 どっかの中華料理屋の名前のような気もするが、 軽く調べてみると、ここしかない模様、 > 歴史・沿革 >この地を『臥龍』と命名したのは、… Read More »
2014/07/05に大阪に引っ越してきて5年7カ月、 念願叶い東京に戻ることが出来ました。 よかったよかった。 今まで以上のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
忘れていたというか、いつまでも続く、四国散策から頭が離れなかったのだけど、 こないだの新年会にお集まりいただいた皆様にはご報告いたしましたが、 そういえば、相方が第二子を妊娠いたしまして、安定期に入ったのでここに報告いた… Read More »
天守閣最上階から降りる、 やはり急階段、 ここを妊婦が降りたんだぞというアピールと思われる写真の数々、 天守までの高さがやばいね、 柱の色の違いからも分かる通り、 天守とは違う建物、 全面的に、 最近作り直したから、 樹… Read More »
この日は城が続く、宇和島から愛媛県大洲市へ、大洲城、 左の高いのが、天守 >4層4階の天守は、明治期の古写真や天守雛形と呼ばれる江戸期の木組模型などの史料をもとに平成16年(2004)に木造で復元されました。 右の低いの… Read More »
失礼ながら、宇和島に3.65があるのかと、車を走らせ、ほづみ亭、3.65、 鯛めし、950円 「宇和島風鯛めし」。ご飯お代わり出来ます。 右上にあるのが鯛めしの具、 鯛の切り身、醤油と卵、薬味の入ったもの。 お茶漬け的な… Read More »