3537、親になる no.275、はじめての肩車 no.2
ほんとかどうかしらんけど、わざわざ写真が残っているので、 長女、はじめての肩車であろうか。 怖がっていたのか、喜んでいたのか、私は顔が見えないのでわからないし、 相方が何と言っていたのかも覚えていない。
ほんとかどうかしらんけど、わざわざ写真が残っているので、 長女、はじめての肩車であろうか。 怖がっていたのか、喜んでいたのか、私は顔が見えないのでわからないし、 相方が何と言っていたのかも覚えていない。
この日の目的地、篠崎ポニーランド >江戸川河川敷に整備された篠崎ポニーランドでは、無料でポニー乗馬や馬車の乗車を楽しむことができます。ポニー乗馬は小学校6年生まで、馬車にはどなたでも乗ることができます。そのほかに広大な敷… Read More »
ポニーに乗りに篠崎まで、駅直結のコミュニティ系の施設にあるカフェ、 伝統工芸カフェ アルティザン (ARTISAN) 3.25、個人3.5 本場デミグラスとふわふわたまごのオムライス780円、 小松菜のトマトパスタ680… Read More »
2021/07/05(月)、営業先ランチ、長男、もんたいちお 3.67、個人3.3、 ありがちな、濃厚でしょっぱい苦手系。
2021/07/11(火)12:20、子供二人、相方に連れていかれ、はじめての映画館で映画鑑賞、in ヒューマントラストシネマ有楽町 それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼント、上映64分、63席、完全貸し切り… Read More »
2021/07/04(日)、近所一人ランチ、麺屋武蔵 神山 (カンザン) 3.47、個人3.3、 つけ麺900円、麺の量3倍まで無料だったか、普段は食べないんだが、食べようと思えば、 後悔はするけど食べることはできるので… Read More »
同日相方と合流し、近所ディナー、松浪 (まつなみ) 3.48、個人3.4、 鉄板焼 生いか 1,000円、 オムレツ(みつば、和牛そぼろ) 950円、 季節メニュー、水茄子? と、お好焼、松浪焼き(手むきあさり・ねぎ)1… Read More »
2021/06/27(日)、他所の家庭より朝が早い我が家の予定のない日曜の朝は、 朝食後8時くらい、他にあまり人がいない公園と隣の小学校の園庭でゴミ拾いをし、 生け簀?にいたザリガニ、 おっかなびっくりさわる長男
2021/07/03(土)、近所一人モーニング、閉店 堀田家 3.52、個人3.4、 相方が昼前から出かけるので、モーニングを一人でしてくるという機会もあり、 朝ラーをしにいくわけで、ここが閉店したのはそういう意味では残… Read More »
2021/06/27(日)、近所一人ランチ、ラーメン激戦区秋葉原、 百年本舗 秋葉原総本店 3.55、個人2.0、 なんでだったかなぁ、メニューを見る限り、肉汁中華ソバ、並盛大盛同一料金旨辛味900円を頼んだと想定される… Read More »