3517、親になる no.273、はじめての幼稚園公開
2023/06/24(土)、世の中には、幼稚園公開、という名前の行事があるとのことで、 コロナで行われていなかったのだけど、今年は開催。 前日の金曜と土曜、保護者一人ずつ、30分、幼稚園に入り、普通に暮らしている園児やら… Read More »
2023/06/24(土)、世の中には、幼稚園公開、という名前の行事があるとのことで、 コロナで行われていなかったのだけど、今年は開催。 前日の金曜と土曜、保護者一人ずつ、30分、幼稚園に入り、普通に暮らしている園児やら… Read More »
2021/06/14(月)、営業先ランチ、閉店 肉そば鶏中華最上川 3.49、個人3.3、 なんか妙に暑い日だったので、 肉そば(温・冷)880円 当店人気No.1!!一度は食べて頂きたい絶品です。 の冷を頼んだのだけど… Read More »
2021/06/12(土)、近所一人ランチ、北京餐庁 大申 (ダイシン) 3.45、個人3.5、 私が関西在住中、うちに5年ほど住んでくれていた友人一押しの店、 まあ、ちゃんと美味しかった。 店先にザリガニが大量に置かれ… Read More »
2021/06/07(月)、人形町界隈で、一番行列が出来るスイーツ、シュークリー (Sucre-rie) 3.77、個人3.7 頑張って買ったわけではなく、たまたま近くを通ったら行列がなかったと相方が買ってきた、 >シュ… Read More »
2021/06/06(日)、近所一人ランチ、田中そば店 秋葉原店 3.72、個人3.8、 結論、激戦地のこの界隈一は、ここでよろしかろう。 なにがどう美味しかったのは覚えていないんだが、3.8だからさ。
帰路四ツ木駅へ向かう途中、四つ木公園、 結構高くて長めの滑り台、 小次郎像と、 翼像がある、 そして、四ツ木駅にもそれにまつわるものが多数。 四ツ木は、きゃぷつばの作者高橋陽一出身なんだと。 ツだかつだか知らんけど。
しょうぶ沼公園から菖蒲はしご、徒歩50分、堀切菖蒲園、 >堀切菖蒲園(ほりきりしょうぶえん)は、東京都葛飾区堀切二丁目にある葛飾区所管の公園(植物園)である。花菖蒲の名所として知られる。また、最寄り駅の京成本線堀切菖蒲園… Read More »
そのまま駅近、北海道らーめん さつほろ 3.39、個人3.4 味噌らーめん850円 当店自慢の一杯、コクがあり深い味わいを持った濃厚味噌スープにこしのあるちぢれ麺。 大人気の一品です。 さつほろ醤油らーめん850円 鮭と… Read More »
2021/06/05(土)、季節の花を愛でに、しょうぶ沼公園、 >幹線道路から一歩園内に入ると、周囲の喧騒が嘘のような、のどかな雰囲気の公園です。 >木立に囲まれた五つの菖蒲田には、江戸系を中心とした約140品種、8,1… Read More »
博物館後、上野界隈ならなんとでもなろうと思ったものの、 コロナと子連れには不向きでありうろちょろ、活鮮市場 御徒町店 3.27、個人3.4 焼き物も、 刺身も良品でありました。