3497、とり健 本店 (とりけん) 3.48、個人3.6
2021/05/25(火)、勤務先近所ランチ、とり健 本店 (とりけん) 3.48、個人3.6、 知ってはいたけど、なんとなくまだ行っていなかった名店。 とり丼900円、 知名度と老舗感はそこまでではないものの、質はよろ… Read More »
2021/05/25(火)、勤務先近所ランチ、とり健 本店 (とりけん) 3.48、個人3.6、 知ってはいたけど、なんとなくまだ行っていなかった名店。 とり丼900円、 知名度と老舗感はそこまでではないものの、質はよろ… Read More »
2021/05/23(日)、一人近所ランチ、人形町 兎屋 3.61、個人3.5、 かなり近所の店に行っているので、悪天候だった模様。 シンプルに美味しい好きなジャンルなんだけど、 いつも言う通り、味に自信があるなら薄味に… Read More »
時間も早かったこともあり、早めの夕食は最寄りの西新井駅近辺に気になるところが見つけれず、 秋葉まで戻って、こだわり廻転寿司 まぐろ人 ヨドバシAkiba店 3.26、個人3.1 まぐろ人って、同じ系列でも質が結構違う気が… Read More »
西新井大師から20分ほど歩き、ベルモント公園 >ベルモント公園とは、1984年10月1日の東京都足立区とオーストラリアのベルモント市の姉妹都市提携を記念する目的として同区内に開園した区立公園。公園の入園は無料で、年中無休… Read More »
この日のメイン、西新井大師、 >總持寺(そうじじ)は、東京都足立区西新井一丁目にある真言宗豊山派の寺で、西新井大師(にしあらいだいし)の通称で広く知られる。 >山号を五智山と称し、寺名は詳しくは五智山遍照院總持寺(ごちさ… Read More »
2021/05/22(土)、西新井大師を散策、門前でランチ、清水屋 3.46、個人3.3 天茶そば1,100円、 お子様ランチ800円、鉄火巻き1200円、 草団子と茶そば推しの店、まあ、それっぽい味や雰囲気。
2021/05/19(水)、営業先ランチ、麺 えどや 3.55、個人3.7、 そこそこのラーメン激戦区、小岩駅周辺、二郎は結局行けていないけど、 個人評価がそこまで高くなることはないだろうから、個人的にはここが一番。 地… Read More »
2021/05/18(火)、営業先ランチ、中華 味一 3.52、個人3.7、 タンメンと餃子とチャーハン推しの店で、何を食べたのか記憶にないんだが、 いわゆるきったない街中華で、そこまで安くはないので、単に美味しいかった… Read More »
2021/05/17(月)、勤務先近所ランチ、中華そば 三浦 3.54、個人3.3、 中華そば830円を食べたけど、青とんがらしそば1030円が推しで、 他の定食メニューもある店。 まあ普通に美味しかったかと。
2021/05/16(日)、近所一人ランチ、秋葉あたりのラーメンを散策する機会も多く、 閉店 中華そば 龍の製麺所 (【旧店名】中華そば龍の眼 第二章) 3.52、個人3.6、 鶏中華そば850円、 シンプルな淡麗好き系… Read More »