3791、カフェ・アユ 3.15、個人3.2

ホテルに向かう途中にあったカフェへ、カフェ・アユ 3.15、個人3.2、 田舎なので、座敷があって広かったのは良かったのだけど、 評価があがらないのは、美味しくはないのと、高かったのかな?

3790、大多喜駅(おおたきえき)

ランチ後、大多喜駅(おおたきえき)へ、 >大多喜駅(おおたきえき)は、千葉県夷隅郡大多喜町大多喜にある、いすみ鉄道いすみ線の駅である。全ての車両は当駅を拠点に運用される。関東の駅百選に選定されている。テレビ東京系番組「チ… Read More »

3785、日本橋オカメ桜通り

大手町から徒歩にて帰宅時、日本橋オカメ桜通り横切り満開。 そこまで知名度は高くないけど、三越とかコレド室町の間の中央通りと、 国道四号線のちょうど間くらいにある通りで、 結構長い距離オカメ桜が植えられていて、 早咲きの桜… Read More »

3783、大塚中町公園

大塚中町公園で公園で撮影された写真が複数ある。 なんということもない公園のようだ。 何も覚えちゃいないけど。 私の都合で、季節の花を求めたり、博物館的なものを訪ねたり、 いろんなとこに行くわけだけど、そういうどうでもいい… Read More »

3782、北野神社(きたのじんじゃ)

この日の目的地は、北野神社(きたのじんじゃ)でありました。 >北野神社(きたのじんじゃ)は、東京都文京区春日一丁目にある神社である。通称の牛天神(うしてんじん)としても知られる。 1182年(寿永元年)、源頼朝が当地にあ… Read More »