4080、Craft dip 3nowa (クラフト ディップ サンノワ) 3.31、個人3.4
2022/10/22(土)、近所家族ランチ、Craft dip 3nowa (クラフト ディップ サンノワ) 3.31、個人3.4、 この日はうちの実家に行く予定があり、小伝馬町でランチしてから行くと、 満足度は高くない… Read More »
2022/10/22(土)、近所家族ランチ、Craft dip 3nowa (クラフト ディップ サンノワ) 3.31、個人3.4、 この日はうちの実家に行く予定があり、小伝馬町でランチしてから行くと、 満足度は高くない… Read More »
2022/10/20(木)、営業先ランチ、らぁめん 満来 (まんらい) 3.73、個人3.2、 結構な人気店でありますが、なんとも美味しさがいまいちわからなかったんだけど、 今思えばまた食べたいとは思う。なんともあっさり… Read More »
2022/10/19(水)、なんでかしらんが、近所家族ディナー、Jack37Burger (ジャックサンナナバーガー) 3.69、個人3.7、 なんだかんだ、ハンバーガーの店が近所には結構あり、有名すぎるブラザースよりも… Read More »
この日は、誰かの体調が悪かったのか、この後天候が悪化したのか、 あるいは、単に記録した日を間違えているのか、 近所一人ディナー、竹岡式ラーメン まる竹 3.53、個人2.5、 評価が高いのだけど、とにかくしょっぱいラーメ… Read More »
浜町公園から自宅に戻りがてら、近所家族ランチ、2022年4月19日、比較的最近できたばかりの、 スパイスミックス (SPICE MIX) 3.26、個人2.8、 ありがちなどうでもよさげな、向こうの方がやっているカレー屋… Read More »
2022/10/16(日)、浜町公園でなんかイベントがあり、ミニSLに乗ったり、和太鼓をたたいたり、 体育館の中で迷路や射的など、書くのが億劫なので、結構いろいろできたっぽいんだが、 イベントの名前がわからん。
2025/02/13(木)、長女はじめてのわくわくはっぴょうかい、ということで、 計画休を取り、09:50受付開始、10:00-10:25上演、 近くの喫茶店でモーニングをし、早めにつきすぎ風の強い中待つ。 遅くなりばた… Read More »
梅が丘駅まで戻り早めのディナー、牛角 梅ヶ丘店 (ギュウカク) 3.02、個人2.6、 20数年前、牛角もちょっと贅沢であった気もするのだが、今となっては肉の質の低いこと
続いての目的地、松陰神社(しょういんじんじゃ)、 >松陰神社(しょういんじんじゃ)は、山口県萩市および東京都世田谷区にある神社である。幕末の思想家・教育者である吉田松陰、および彼の門人である伊藤博文、山縣有朋はじめ、松下… Read More »
この日の次の目的地、豪徳寺(ごうとくじ)、 >豪徳寺(ごうとくじ)は、東京都世田谷区豪徳寺二丁目にある曹洞宗の寺院。元は臨済宗。山号は大谿山(だいけいざん)。一説には招き猫発祥の地とされる。本寺付近は、中世の武蔵吉良氏が… Read More »