Author Archives: なおみ

3904、三ん寅 (SAN TORA ) 3.89 、個人3.6

2022/06/20(月)、営業先ランチ、三ん寅 (SAN TORA ) 3.89 、個人3.6、
さすがにこの点数は行列だろうなぁと思ったら、そこまで変な時間でもないにも関わらずさくっと入れてしまい、
むしろ戸惑った記憶はあるが、味などは覚えていなく、さっと観、好きな味そうにも見える。
一番人気の味噌ラーメンを食べたのだろうけど、結論、特に感動もんではなかったらしい。

3901、飛鳥山公園(あすかやまこうえん)

ランチ後、飛鳥山公園(あすかやまこうえん)、

>飛鳥山公園(あすかやまこうえん)は、東京都北区にある区立公園。東京都内の桜の名所の一つ。江戸時代享保年間に行楽地として整備され、明治6年(1873年)3月には日本最初の公園の一つに指定された。旧渋沢家飛鳥山邸が位置しており、晩香廬(ばんこうろ)と青淵文庫(せいえんぶんこ)の建物は国の重要文化財に指定されている。江戸幕府第8代将軍徳川吉宗が享保の改革の一環として整備・造成を行った公園として知られる。吉宗の治世の当時、江戸近辺の桜の名所は寛永寺程度しかなく、花見の時期は風紀が乱れた。このため、庶民が安心して花見ができる場所を求めたという。開放時には、吉宗自ら飛鳥山に宴席を設け、名所としてアピールを行った。1720年から翌年にかけて1270本の桜が植えられ、現在もソメイヨシノを中心に約650本の桜が植えられている。

引用終わり、

長男がバス遠足で行ったところで、私が行くのは人生初。
広さもあり、渋沢栄一ゆかりでもあり、博物館的なとこもあるので、大人も楽しめる。

3899、白山神社(はくさんじんじゃ)文京あじさいまつり

2022/06/18(土)、白山神社(はくさんじんじゃ)の文京あじさいまつりへ

>白山神社(はくさんじんじゃ)は、東京都文京区白山にある神社である。旧称白山権現社。この地域の「白山」という地名の由来である。菊理姫命、伊弉諾命、伊弉冊命を祀る。天暦2年(948年)、加賀国の白山比咩神社から勧請を受けて、武蔵国豊島郡本郷元町(現在の本郷1丁目)に創建された。元和年間(1615年-1624年)に将軍徳川秀忠の命で巣鴨原(現 小石川植物園内)に移ったが、明暦元年(1655年)、その地に館林藩主徳川綱吉(後の5代将軍)の屋敷が作られることになったため、現在地に遷座した。その縁で綱吉とその母桂昌院の崇敬を受け、以降、徳川将軍家から信仰された。明治初期には准勅祭社に指定された。毎年6月の中旬に、文京花の五大まつりのひとつ文京あじさいまつりが開催され、境内や隣接する白山公園では、約3,000株の紫陽花を見ることが出来る。まつりの会期中は富士塚が公開され、土日を中心に歯ブラシ供養や縁日など、様々な催しが実施される。

引用終わり、
実際のところ、はじめて行ったわけだけど、さすがに立派でありました。

3897、玉屋 (たまや) 3.48、個人3.4

2022/06/17(金)、勤務先近所ランチ、玉屋 (たまや) 3.48、個人3.4、
なかなか天ぷらの店はあまりないですかね、そして行くこともあまり。
ランチは結構行列があるときもある、そして天丼1,000円は安いのだろうね。