2022/11/16(水)この日は、地元のイベントがあり、計画休だったのだね、
その後、近所一人ランチ、移転 日本橋SANO 3.41、個人3.5、
今どこに行ったのか調べる気はないけど、ちゃんとしたいい店でした。
Author Archives: なおみ
4115、食堂うなり 小伝馬町 3.58、個人3.6
2022/11/15(火)、計画休前日、近所家族ディナー、食堂うなり 小伝馬町 3.58、個人3.6、
>オープン日、2021年4月5日、
ということで、比較的新しい店だけど、まあ、佇まいで、よさげとはわかるもんで、
どっちかというとちゃんとしてるので、子連れはあれかなと思いつつ、
ちゃんとしてる店は、ちゃんと美味しい。
4114、ぽっぽっ屋 晴海トリトンスクエア店 (ぽっぽっや) 3.31、個人3.2
晴海でランチ、ぽっぽっ屋 晴海トリトンスクエア店 (ぽっぽっや) 3.31、個人3.2、
どっちかというとファミリー向けな雰囲気のトリトンスクエアのラーメン屋に、
がっつり家系は似合わないんだが、大丈夫なんだろうか?
子供にはごわごわコシの麺やら、脂っこいのは難しいのではと心配。
4113、2022 中央区まるごとミュージアム「水辺の魅力体感」
2022/11/13(日)、2022 中央区まるごとミュージアム「水辺の魅力体感」、
ということで、日本橋からカワセミという船に乗り、晴海で降りたと思われるが、
写真を見る限りなので、正解かどうかはわからない。
まあ、いずれにしろ、どれくらいの倍率か知らんけど、ただで乗れるのはいいことである。
4112、里芋堀
実家で撮った写真は、里芋の大きな葉っぱを傘のように、あるいは帽子のようにしている子供たちの写真。
それと11月なんだが、食後か花火もした模様。
帰りが遅くなるから嫌なので、最近は断っております。
4111、肉亭 ナカムラ 3.38、個人3.5
2022/11/12(土)実家近所家族ランチ、肉亭 ナカムラ 3.38、個人3.5、
なんだか知らんけど、実家に呼び出され、最寄り駅前でランチ、
実家の外食ディナーは、とんでんか焼肉が多いなか、なぜかここは行ったことがなく、
まあ、期待していない、北越の割には、リーズナブルで、広く、清潔感があり、というところ。
4110、串揚げなかや 小伝馬町 3.15、個人3.5
2022/11/11(金)、近所家族ディナー、串揚げなかや 小伝馬町 3.15、個人3.5、
田中とかの大阪風でない、串揚げの店も、湯島のはんてい、とか少なからずある。
どうしても高く感じるけど、その分、頑張ってて、ちゃんと美味しかった模様。
4109、麺匠 竹虎 本店 (めんしょう たけとら) 3.50、個人3.3
2022/11/08(火)、勤務先近所ランチ、麺匠 竹虎 本店 (めんしょう たけとら) 3.50、個人3.3、
ぼちぼち支店の近場は選択肢も少なくなり、歌舞伎町方面まで、結構時間かかる。
有名店ではあるものの、印象薄く。
4108、二代目 天ぷらすずき 3.48、個人3.6
近所家族ディナー、祭りの後、二代目 天ぷらすずき 3.48、個人3.6、
店の脇はよく通るのだけど、こんなに個人評価高かったけか?
天ぷらの割に安い、ちゃんと美味しい、ってとこでしょうか。
基本カウンターっぽいので、子連れはテラスでないとか、
奥にテーブルあったりするんか?
4107、人形町のなんかの祭り
改めて、人形町ともなると、まあ、ちょいちょいなんらかのイベントをやっており、
この日は写真を見る限り、子供が消防服を着たり、白バイに乗ったりしているけれど、
なんのまつりなのかはよくわかりません。