2023/02/10(金)、近所家族ディナー、元祖やきとり串八珍 東日本橋店 3.02、個人3.0、
チェーン店の域を出ない品質、いや、チェーン店なんだけどね。
Author Archives: なおみ
4207、支那そば たんたん亭 3.78、個人3.7
2023/02/08(水)、営業先ランチ、支那そば たんたん亭 3.78、個人3.7、
永福町大勝軒を筆頭に、素朴でしみじみじわじわ旨い、中華そばの名店が多いやね。
こちらも評価通りの良店。
4206、支那そばはせべ (しなそばはせべ) 3.60、個人3.7
2023/02/06(月)、営業先ランチ、支那そばはせべ (しなそばはせべ) 3.60、個人3.7、
シンプルで深みがあってじわじわ旨く飽きの来ない、好きな味。
とはいえ、五反田界隈も選択肢多く、二度とは行けていないのだが。
4205、日本橋 製麺庵 なな蓮 3.71、個人3.7
2023/02/05(日)、近所一人ランチ、日本橋 製麺庵 なな蓮 3.71、個人3.7、
評価通りの美味しさ、見た目はしょっぱそうだけど、そうでもないということなんだろう。
4204、根津 鶏はな 両国 江戸NOREN店 3.31、個人3.4
途中何をしていたのか謎ながら、同エリアで、ディナー、根津 鶏はな 両国 江戸NOREN店 3.31、個人3.4、
軍鶏なんだけど、そこまで違いがあったのか、生憎思い出せず。
4203、ちゃんこ霧島 両国江戸NOREN店 3.43、個人3.6
2023/02/04(土)、近所家族ランチ、長男の発表会があり、終わり後両国でランチ、
PAYPAYのキャンペーンだったのか?
>ちゃんこ霧島 両国江戸NOREN店 3.43、個人3.6、
昼コース平日・土日祝日 11時~15時迄(L.O.15時)3,850円
紙鍋ちゃんことお刺身、柔らかローストビーフ、茶碗蒸しなど盛りだくさんの手軽ちゃんこ御膳。
ランチの割には高い気がしないでもないけど、
飲んでしまえば、逆にリーズナブル。
子供もよく食べるし。
ちゃんこの中でも、霧島シリーズが、通し営業で使い勝手がよい。
4202、ガナパティ 東日本橋店 (GaNapati) 3.37 、個人2.6
2023/02/03(金)、近所家族ディナー、ガナパティ 東日本橋店 (GaNapati) 3.37 、個人2.6、
ぼちぼち、気になる店はなく、行ったことない店になってきていて、
期待もせず、期待にも届かず。
4201、ラーメンの店 ホープ軒 千駄ヶ谷店 (ホープケン) 3.68、個人3.7
2023/02/01(水)、営業先ランチ、ラーメンの店 ホープ軒 千駄ヶ谷店 (ホープケン) 3.68、個人3.7、
いわゆる背あぶらちゃっちゃ系だけど、くどくないのがホープ軒で、結構好き。
ネギ入れ放題ってのもよいよね。
まあ、ここに来ると、ポールマッカートニーのライブで行ったけど、
ドタキャンされたことを必ず合わせて思い出すわけだが。
4200、萬馬軒 新宿南口店 3.53、個人3.6
2023/01/31(火)、勤務先近所ランチ、萬馬軒 新宿南口店 3.53、個人3.6、
近くをとおるたびに、しょっぱいだけだった記憶だったのだけど、
記録的には、おいしかったらしい。
4199、日本橋富沢町餅つき大会
2023/01/29(日)、この日は地元日本橋富沢町主催の餅つき大会があったのだな。
子供用の山吹色の半纏をまとった子供たちが餅つきをしているのと、
射的や、輪投げなんぞをしている写真がある。
とにかく空いているので参加しやすいのだけど、
まあ、一時間ももたない。