警察博物館後、早めの夕食、東京駅地下、産直グルメ回転寿司 函太郎Tokyo 3.26、個人3.2、
まあ、評価通り、可もなく不可もなく。
Author Archives: なおみ
3587、焼肉問屋 くに家 パサージオ店 3.47、個人3.7
西新井の駅まで戻りランチ、焼肉問屋 くに家 パサージオ店 3.47、個人3.7、
あまり期待していなかったのだけど、ここは当たり。
リーズナブルで肉の質がよい。
3586、ギャラクシティ
2021/08/27(金)、計画休、週末だと混むと思われるとことして選ばれた、ギャラクシティ
>ギャラクシティは、遊びながら学べる、体験型複合施設です。
子どもたちが遊びや体験を通じて、夢やチャレンジ精神をはぐくむことができる、
これからの時代の新しい子どもの施設をめざしております。
こども未来創造館 入場料金
入場無料
引用終わり、
ということで、西新井駅からちょっと、たしかにただの割には結構な内容でありまして、
平日なのでそこそこすいておりました。
とはいえ、そこはただなので、朝一で行き、ランチを食べてまた戻る、というボリュームではありませんでした。
近所ならともかく、話題として一度ならともかくな、わざわざ行くほどではないかも。
3585、焼肉 丸苑 3.27、個人2.5
2021/08/26(木)、翌日は計画休だかで、近所家族ディナー、
焼肉 丸苑 3.27、個人2.5、
界隈に多い焼肉屋で最低点でありましょうか。
3584、ブルーインパルス
3583、SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店 (コンジキホトトギス) 3.77、個人3.8
2021/08/23(月)、営業先ランチ、SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店 (コンジキホトトギス) 3.77、個人3.8、
後日新宿支店に異動することがわかっていればこのタイミングで行く必要もなかったのかと思いつつ、
その行列の凄さに今なお、この時はなんで入れたんだろうと、天気悪かったのか、変な時間だったのか、両方なのか。
それはさておき、評価通り、上品で洗練されていてしょっぱ過ぎず、美味しいラーメンでありました、
そこまで並ぶほどとは思わないけれど。
3582、自家製麺 伊藤 神田駅前店 3.66、個人3.5
2021/08/22(日)、近所一人ランチ、自家製麺 伊藤 神田駅前店 3.66、個人3.5、
中華そば小(ネギのみ)750円、
最近、具がないメニューがある店も増えてきたかもで、
なんとなく頼んだが、まあ、具はあった方がいいやね。
一方で、デフォでチャーシュー多いとことかは困るわけだが。
まあ、普通に美味しいんだろうが、しょっぱいですと。