Author Archives: なおみ

4148、堀留庵 3.38、個人3.2

2022/12/10(土)、近所家族ランチ、蕎麦好きなのに、近所なのに、老舗なのに、
今まで行っていない店、とここまで書いて、他にもあるな。
正直、ゆでたろうの方が蕎麦は美味しいと思った評価なんだろうね。

4141、熟成和牛焼肉エイジング・ビーフ TOKYO 新宿三丁目店 3.46、個人3.5

2022/11/28(月)、勤務先近所会社飲み、熟成和牛焼肉エイジング・ビーフ TOKYO 新宿三丁目店 3.46、個人3.5、
たしか本部長が来たのだったか、そこまでの予算ではなかったので、見た目は少し頼りなげだったけど、
おじさんの胃袋的には充分で、雰囲気・質ともによかったかと。

4140、神田児童公園

ランチ後、神田児童公園へ、

>千代田区神田司町、千代田小学校に隣接する公園。ビルに囲まれていますが、敷地内は広々としていて開放的。遊具はドーナツ型の砂場と、アスレチックのついた小さめのコンビネーション遊具、鉄棒、ブランコがあり、ブランコはおしりをカバーする幼児向けのものと通常のものが2つずつあります。未就学児の親子を対象としたじゃぶじゃぶ池「こどもの池」の設置もあり、夏期になると水遊びをする子どもたちでにぎわいます。付帯してトイレとシャワーを完備。駅から徒歩圏内で、同じ区画には交番やコンビニ、飲食店もあるので、何かと便利で安心して利用できるスポットです。

引用終わり、
仕方ないのだけど、周りがすべてビルで、なんとも解放感がなく、
じゃぶじゃぶ池やってんのかな?なんか工事中が多い気がする。

4139、東京アスリート食堂 神田錦町本店 (【旧店名】鹿屋アスリート食堂) 3.38、個人3.0

平日は言ってもそれなりにあるものの、皇居近辺でどこで食事するって話になるんだが、
東京アスリート食堂 神田錦町本店 (【旧店名】鹿屋アスリート食堂) 3.38、個人3.0、
なるほど、ランナーを相手にした店があるのね。
コンセプトはわかるものの、おいしいかっていうと。