4343、神田祭、子供神輿
コロナ明け、久しぶりのちゃんとした神田祭なのだろうね、徒歩1分の富沢稲荷集合、子供神輿、 生憎の天気だったけど、町内会の半纏を着た子供たちは、小一時間曳いて回った様子。 たしか、翌年か今年か、長男は太鼓がうるさいと辞退し… Read More »
コロナ明け、久しぶりのちゃんとした神田祭なのだろうね、徒歩1分の富沢稲荷集合、子供神輿、 生憎の天気だったけど、町内会の半纏を着た子供たちは、小一時間曳いて回った様子。 たしか、翌年か今年か、長男は太鼓がうるさいと辞退し… Read More »
2023/05/13(土)、近所家族ランチ、バターカレー 日本橋店 3.17、個人2.0、 神田祭の子供神輿があるので、近場でランチ、したのはいいが、まあ、酷かった味、だけではここまで低くはならんので、 サービスやら雰囲… Read More »
2023/05/12(金)、近所家族ディナー、郷土酒肴 あおもり屋 日本橋浜町店 3.40、個人3.3、 比較的新しく、ちょっと続くのかしらんと思っていたものの、頑張っております。 郷土料理なので、好き好きもあるし、そん… Read More »
2023/05/10(水)、近所一人ランチ、閉店 田そば (デンソバ) 3.52、個人3.7、 覚えちゃいないんだが、営業先ではなく、体調不良かなんかで早退して、こっちまで来てランチした筈。 場所も悪くないんだが、老舗に… Read More »
2023/05/09(火)、営業先ランチ、かいざん 西船橋店 3.61、個人3.7、 家系だけどあっさり、好きなんだろうなぁと思って行き、その通りだと嬉しい。
2023/05/08(月)、営業先ランチ、極楽汁麺 らすた 3.59、個人3.6、 慶応のお膝元だけあって、日吉も店多いよね、 よくわからん名前だが、まあ家系で、ちゃんと美味しかった模様。
2023/05/07(日)、さすがに疲れていたのか、天気が悪かったのか、近所一人ランチ、 #カツ丼は人を幸せにする 日本橋本店 3.47、個人3.3、 多少は増えたのでしょうか、カツをとじないカツ丼。 もちろん、まずいわ… Read More »
2023/05/06(土)、渋滞を避けたかったのと遅くならないように、7時前には朝食の写真、 8時に、気仙沼の津波の被害関係の写真が一枚。 次の写真が15:16に実家でいちご狩りをしている。 途中、安達太良サービスエリア… Read More »
気仙沼の宿へ、サンマリン気仙沼ホテル観洋 3.22、個人3.4、 >サンマリン気仙沼ホテル観洋、客室からは気仙沼湾を一望でき、日中はもちろん気仙沼湾横断橋や漁港の夜景を目の前に望めます。地下1,800mから湧く自家源泉の… Read More »
続いて、滝観洞(ろうかんどう)、 >滝観洞(ろうかんどう)は、岩手県気仙郡住田町上有住かみありすにある石灰岩からなる鍾乳洞(洞窟)。滝観洞観光センターが設置され、住田町の著名な観光名所の一つである。滝観洞は石灰岩でできた… Read More »