4100、酔天宮 (スイテングウ) 3.09、個人2.5
2022/11/04(金)、近所家族ディナー、酔天宮 (スイテングウ) 3.09、個人2.5、 ちょっと思い入れもあるとこでありまして、 大阪から東京に戻ってきてすぐ、何も片付いていないまま、最初に行った店がここ、 とい… Read More »
2022/11/04(金)、近所家族ディナー、酔天宮 (スイテングウ) 3.09、個人2.5、 ちょっと思い入れもあるとこでありまして、 大阪から東京に戻ってきてすぐ、何も片付いていないまま、最初に行った店がここ、 とい… Read More »
翌日は仕事なので早めのディナー、日高屋 馬喰町西口店 3.02、個人3.1、 なんだかんだと、通しで安く、まあ美味しい、 何が食べたいと子供に聞くと、お肉の一位についではラーメンでしょうか。 個人的には日高屋を含む、中華… Read More »
ということで、この日は上智大学 ソフィア祭 2022、 今であれば、四谷ならちゃりで行ってしまうんだけど、このころはまだ電車、 その後、いろいろ行っているので、何も覚えちゃいないんだが、写真を見る限りだと、 子供向けのイ… Read More »
2022/11/03(木・祝)、先週末、東洋大学の学園祭に行った流れで、シーズン中は近場の学祭を巡ることに、 まずは四谷でランチ、焼肉苑 四谷店 (ヤキニクエン) 3.24、個人3.4、 特段の理由がなければ、ランチは焼… Read More »
2022/11/02(水)、休前日、近所家族ディナー、炭火タンドールGrill & Barスパイスハーベスト 水天宮前店 (SPICE HARVEST) 3.19、個人3.5、 現地の人がやっているカレーの店ほ… Read More »
202210/31(月)、営業先ランチ、草むら 3.61、個人3.5、 永福町といえば、永福町大勝軒だけど、そっち系の味の店が結構充実している、 濃厚でなく、しょっぱすぎず、あさっりとして、じわじわちゃんと飽きが来ないお… Read More »
学園祭で頑張って売っている何かを買って食べることはほぼなく、近くで外食する、 はま寿司 駒込白山店 3.04、個人2.9、 それがたとえチェーンだとしても。 相変わらず、回転寿司チェーンのどれがいけてて、どれが美味しいと… Read More »
2022/10/30(日)、姪が通っていて、学園祭の実行委員だかをやっていまして、 いつだか誘われたので、ひょいひょい行った。 子供向けのイベントがあったり、簡単なスタンプラリー、そこそこのお土産、丸一日とはいかないけど… Read More »
近所家族ディナー、清屋 3.20、個人3.5、 できたばかりで場所的に、続くか心配ではあるものの、 16時からということで使い勝手はよく、味安さともによい。 たしか、店の人が長男の小学校の先輩。
その後、やげん堀ハッピーハロウィンへ、 >中央区観光商業まつりの一環として、仮装した小学生以下のお子様先着150名様にお菓子を差し上げます。また、なりきり撮影会として、本当の映画や舞台で使われているお殿様・武将・お姫様の… Read More »