173、ひらかたべログ no.7

By | 2014年10月1日
Pocket

相変わらず好き勝手話前後しますが、枚方市駅そばの蕎麦。

http://tabelog.com/osaka/A2707/A270702/27000053/

食べログ4.06は気合入ります。
先週土曜の昼、12時過ぎに駄目もとで行き普通に入店。
7割の入り。
蕎麦が好きで好きでやってる感満載の店。
ウッド調の店内は広々とした空間。
年配のお客様中心にゆったりとした時間が流れる。

美味しい蕎麦屋は、高い、遅い。

ただそれは、普段我々が利用する蕎麦がそういう蕎麦屋のであって、
美味しい蕎麦屋は、共通してそんなもんです。

細切りと粗引きがありまして、細切りをオーダー。
出てくるまで20分じゃきかなかったんでないでしょうか?

見た目、蕎麦感全力の田舎蕎麦と、江戸の蕎麦の間、
個人的に一番好きな、東京だと、西荻とかでよく食べられる武蔵野の蕎麦系、期待。

まずは、そのまま蕎麦を手繰る。
蕎麦の香りはそこまで強くなく、上品な香りと食感・喉越し。
つゆは田舎のがっつりしたのでも、江戸の辛いのでもなく、
出汁も抑え目、個人的に一番好きな、味わい。

家の近所にあって嬉しい店を越え、
ここに引越してこなければ決して食べない味だったわけだけど、
これはここに引越してきてよかったと思わせる味と店。
逆に、観光地はないから、わざわざ、食べに行くほどではない、という意味にもなるけれど。

とにかく、関西で、美味しい蕎麦が食べられることがわかったのが感動。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です