1494、親になる no.38 はじめての社会的微笑

By | 2018年6月10日
Pocket

以前書いたのだけど、まずは生理的微笑ってのがあり、
3か月くらいから、社会的微笑ってのになるので、なってきた模様。

>生後3ヶ月頃になると、自発的に笑う「社会的微笑」が現れはじめます。
大人が笑うと笑い返すことや、ママやパパの顔をみると笑顔になるなど自然な反応で、はっきりとした感情はまだありません。
視覚や聴覚が発達し、ママやパパの表情をみて、また声を聞いて真似しようとする時期なので、
たくさん話しかけること・笑いかけることを意識して刺激を与えてあげましょう。
くすぐったり、あやしたりすると声を出して笑うこともありますよ。
社会的微笑がはじまる時期には個人差があり、生後半年まで笑わない場合もあります。
同じくらいの月齢の子と比べてあまり笑わない、表情がないと感じても、笑う時期には個人差があるので、心配せずに見守ってあげましょう。

ということなんですが、もちろん私は話しかけたり、笑いかけたりしていません。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です