2個前に、ポーランド戦は主力を下げてしまえ、と書きましたが、
ホントにやってくるとは思わんで、そうすればいいのにと書いたくせに、
試合中盤からはこりゃ負けて予選突破できなかったことを考えると胃が痛みだして、
一点取られてからはがちで観ていられなくなり、であるから逆に、
コロンビアが一点取ってからは選択肢が一点になるし、確率論的に、一点取って追いつくよりも、
セネガルが追いつく確率はかなり低いわけで、ブーイングとか試合後の反応とかは
かなりどうでもよかったです。
そんなわけで、かなり監督目線で試合に臨むことが出来、
非常に貴重な体験が出来ましたが、
これはホントに日本代表の監督という仕事は大変だなと、
まあ、うっかり依頼が来れば断らずやりますし、
周りが信頼してくれない、ということを除けば、
采配とかプレッシャーとかはなんとかなるんじゃないかと思っています。
しかし、ここまでしたんだから(無気力時間のことではなく、スタメンを6人かえたこと)
なんとかベスト8にと思いたいんだが、イングランドでもかなり勝てるかわからんかったが、
今年のベルギーは、本当に強い。フランスと並んで、優勝候補であるな。
0対3で負けるつもりで臨んでうっかり開始3分で、PK&退場とかになることを期待する。