親になるにはお金がかかります。
集計結果が出ましたので、報告しておきます。
まず、うちの場合は、不妊治療にお金がかかっておりまして、総額、824,732円、病院に払い、
助成金が375,000円、これにまあ枚方から醍醐までの交通費、
これと別に子宮筋腫の手術があり、これは195,890円かかっているのだが、
健保からの補助と保険でプラマイなし。
なので、実際は47万ほどのもちだし。
出産については、トータル456,840円払っていて、
出産育児一時金ってのが570,000円ほか保険やら補助やらがあり、35万のプラスとなっているそうな。
率直に、不妊治療への補助なんてさ、全額だと悪いこと考える人もいるかもしれんけど、
90%とか出したらいいんじゃない?とか普通に思うけどなぁ。
どんなもんでしょ?