1527、親になる no.45 3週間、タバコ吸ってません

By | 2018年7月12日
Pocket

大変残念なお知らせですが、この3週間煙草を吸っていません。
子供が出来て、また一段と守りに入ったと思われるのとか、
嫌だったはずなのになぁと、率直に思っております。

さて、一般的に、有言不実行が最悪で、不言実行と有言実行のどっちがいいかは
意見がわかれるところと認識していますが、有言不実行が最低である限り、
わざわざ有言という行動を取る必要はないので、
禁煙の何かを読むと、宣言する方がうまくいくというのをよく目にしたが、
そんなの知るかと、相方以外には何も言っていないし、会社の人間も結構気づいていないんじゃないかと思う。

さりとて人間であるから、どっかのタイミングで書きたいとは思っていて、
なんでも3の法則というのがあり、3日目が一番しんどく、3週間たつとニコチン自体は身体から完全に抜けていて、
3ヶ月で身体も忘れ、3年で本当に禁煙したと言えると。
っで、この3週間、凄くつらかったかというとそうでもなかったです。
12960円した、離煙パイプってのを、結局45日くらいかけて徐々に身体からニコチンを抜いていったおかげかどうか、
離煙をしようとしたことがないのでなんとも言えんのだが、
まあ、そもそも意志が強い人間だと自覚していまして、その通りであるなと。

なので、怖いのは、別に止めようと思えばいつでも止められるんだから、
吸っちゃえばいいじゃんというのと戦っているという説はある。
いや、凄くしんどいかというとそうでは決してないんだけど、
吸いたいと思うことがあるかっていうと、これは結構ありまして。

というか木曜なのに、こんなこと書き始めたら長くなるな。
相方が一足先に里帰りしておりすることたくさんあるのでここで筆をおきますが、
禁煙する気はないけれど、しばらく煙草を吸わないことにしました、というお知らせ。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です