そもそも背ばい、という言葉があるのか知らんが、
>背ばいとは・・背中ずりばいのように、あおむけの状態で背中のはいはいをして移動する行動
だいたい5、6か月前後から見られることがあります。
中にはお腹を浮かせてブリッジのように進む赤ちゃんもいます。身内にはエクソシストなんて言われたりして・・。
本人はどや顔で楽しそうにさえ見えます。
この背バイは、この時期の赤ちゃんが単なる移動手段としてたまたま見つけた方法なのでしょう。
よくないわけではないので、好奇心旺盛な赤ちゃんの好きにさせてあげてよいと思います。ただ、背中ずりばいばっかりだと
なんですって。
そんなわけで最近まあよく動く、ちょっと目を離したすきに、
上下が逆転していたり、結構移動していたりし、ますます目が離せなく、ということであるのだが、
こっから先、こんなもんじゃもちろん済まなくて何だがな。