1593、岡山散策 no.23 高梁市市内散策 no.4 高梁市武家屋敷(旧埴原家) By なおみ | 2018年9月17日 0 Comment TweetPocket 高梁市武家屋敷(旧埴原家)、2か所共通で400円。 「江戸時代中期から後期にかけて、 一二〇石から一五〇石取りで、 近習役や番頭役などを勤めた武士の住宅である。 松山城下の武家屋敷としては、 寺院建築や数寄屋風の要素を取り入れた珍しい造りであり、 市の重要文化財に指定されている。 山田方谷資料室もあり山田方谷の資料を見ることができる。 」 そんなわけで、 立派なお宅ですが、 そんなに面白いもんでもない。 ちなみに、埴原を なんと読むのかはわかっておりません。 TweetPocket