1609、親になる no.70、はじめてのみさき公園、結構混んでます

By | 2018年10月2日
Pocket

2018/09/23(日)、はじめて「みさき公園」に行く。
昔書いたと思うけど、関西の私鉄各社は遊園地を持っていて、京阪のひらぱーみたいに、結構注目を集めているところもあれば、
入場料をただにしてなんとか人に来てもらっているところ、もちろん廃業しているところもあるわけだが、
そんわわけでここみさき公園は、公園とは名ばかりで、遊園地であり、動物園でもある。

この界隈に住んでいる方は多く南海の株主であり、株主には優待として入場券が届き、それが私の手に回ってきたわけであるが、
入場料1,350円は正直非常に高い気がする。
それはさておき、大分舐めていたところもあったのだが、
連休の中日からか、暑さも落ち着きちょうど観光しやすい季節になったから、思いのほか混んでおり、
入場券を買うための列が出来ている始末で、コンビニで買ってくればよかったね、という会話が聞こえてくる状況。

時間の都合で、どうでもよさげなレストランで行列に並び、座るところがないので
テイクアウトで微妙なベンチで食事をし(しらす丼は美味しかった)、

イルカショーへ行くが当然の如く立ち見。
決して駄目だ、というわけではないんだが、
そうはいっても、鴨川やら美ら海やらで観てきた我々としてはこじんまりしているなと言わざるを得ない気もするが、
単純にイルカしかいないだけで、イルカ単独で考えれば別に差はないのか?とも思ったり。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です