1618、岡山散策 no.35 岡山城 no.2 当時の建物だってあるのさ

By | 2018年10月14日
Pocket

宇喜多秀家の頃の石垣は、

こんな感じ。

これはいつ頃の?

この本丸内唯一戦火を免れた月見櫓、1615-32年に建てられた重文。

天守閣と、

廊下門とあります、

井戸?

これが何かはよくわからない、

これは昔の地層?

地層というか昔の石垣?

不明と書いてあかずと読む門を越え、

天守閣正面と躑躅、

とはいえ今あるのは当時のとこではなく、当時はここにあったぞと、

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です