2018/10/18(木)、はじめてBCGの予防接種を受けてきた。
予防接種なんてその後も何度も受けてきているのだろうけど、
何でまたこのタイミングで書くように促されたのか、
彼の腕を公開することになったのか、
また、大概はその日と書く日にそれなりの開きがあるのが日常的であるのに、
何故当日なのかも含めいろいろ謎であるが、まあ書く。
と書いているそばから、今までのは普通の注射で、
今回のはハンコ注射という違いがあるそうだ、
それがどう違うのかの説明をするつもりはないようだが。
さて、BCGと言いますと、ビジネスばたの皆さんはボストンコンサルティングを思い出すと思いますし、
BCGという言葉はそれなりに耳にしてきただろうけど、それが何の略は知らんないもんで、
>BCG(仏: Bacille de Calmette et Guérin の略、カルメット・ゲラン桿菌)とは、
ウシ型結核菌(Mycobacterium bovis)の実験室培養を繰り返して作製された細菌、
および、それを利用した結核に対するワクチン(BCGワクチン)のこと
うーん、略の元を知ってもそれがなんのかまったくわからんが、
まあ受けてきたぞ、という話でした。

