1648、新日吉神宮、いまひえじんぐう By なおみ | 2018年11月11日 0 Comment TweetPocket 再度近所の新日吉神宮、いまひえと読む。 新は、いまと読み、今のこと、 日吉は、ひえと読み、「日枝」「日吉」「比叡」は同じ。 >京都東山・新日吉神宮は後白河上皇が院の御所(現・法住寺)をお定めになられましたときに皇居の守護神として、 比叡山の守護神/日吉大社の神々を勧請(1160年)なされたのが始めです。 だってさ。まあ、覚えてないことは一度とは限らない。 TweetPocket