2017/06/03(土)、どうも調べると三連休ではないんだな、そして何故集まったのか、ホントに会うためだけに集まったのか?
いずれにしろ、夜、三越のビアガーデンに行くことになっておりまして、どうやって東京まで行ったのかさえ覚えていないのだが、東京を散策した。
回向院っていうと、両国のが有名であるが、こちらはあらかわ区。
メインとして、こちらの天王祭を見るつもり。
神輿の準備に余念がない。
投込寺、なんともな名前であるな、
>日本最大の遊郭であった吉原遊郭の最寄りの寺院であった関係で、身寄りのない遊女が亡くなると人目を避けて密かに浄閑寺に運び込まれ、供養など一切されずに葬られました。
本堂裏の「新吉原総霊塔」では骨壺がびっしりと詰め込まれた、生々しすぎる様子をみることができます。
引用終わり、
そんなわけで吉原、今でいう三ノ輪にあるお寺。その気になって観光しようとすると、まあそれなりにはある。
拝観料をとるほどではないので行って面白いかは知らんけど。