1727、サッカーアジアカップ VS イラン

By | 2019年1月28日
Pocket

正直、ベトナム戦はターンオーバーして欲しかったと、
結構きわどい試合結果を踏まえてなおそう思っている。
負けるかもしれないリスクを回避したというよりは、
一試合ターンオーバーしたんだから、この後全部フルメンバーで行っても優勝出来ないなら、
その方がそもそも優勝出来る実力じゃない、という捉え方は出来るのかもしれんが。

さて、韓国も豪国も敗退した今、問答無用で事実上の決勝となったVSイラン。
ベトナム戦を見る限り大迫はもう大丈夫と信じて、そもそも来られなかった中島を除けば、
ベストメンバーと言ってよかろう。
FIFAランクはどうでもいいとしても、大会中の試合結果だけみても、
勝つのが当たり前とは言えない強い相手であるのは間違いないんだが、
それでも勝たないといけないし、勝てる試合であると思う。

ベトナム戦に限らずなんだが、致命的になりかねないミスが散見されており、それを徹底的に避けることと、
今までなんとなくスルーしてきたけど、決定力不足が露見してきている印象。
それと、若さが売りのベトナムよりも先に足が止まってんだよね、特に若い南野と堂安あたりがさ。
各上とか格下とか抜きに、走り負けて勝てる試合なんて、観てて面白い試合じゃないんだよね、おそらく。
よっぽど長友、宏樹の方が最後まで走っていたというかさ。
単にスタミナというよりは慣れなのかね、こういう差は。

いずれにしろ、勝ってもらいましょう。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です