いよいよ、日本代表の23人が発表。
今までのメンバー重視、そして攻撃型。
CB、塩谷ではなく、伊野波が前者の例。
ボランチ、細貝ではなく、青山が後者の例。
それから、激戦だった1トップ。
柿谷、大迫、豊田、川又、ハーフナー、工藤、大久保。
柿谷と大迫は決めで、残り一つ、
つぶれ役で強い豊田、がりがり行く川又、高さのハーフナー、
岡崎のように裏に抜けるもう一枚工藤を制して、
絶好調のベテラン大久保。
大久保はあるとしたらけんごうとセットかと思っていたので、
であれば斉藤ないしは、清武を蹴ってけんごうもありかと思う。
ユーテリティという意味では、トップ下が出来るのは、
本田の他に香川だとちと弱いので、けんごうはありかなと。
その場合は、ジョーカーは斉藤でなく、乾でもよい。
さて、日本酒につなげないとな・・・。
まず、私が一番好きな日本酒田酒は、
一番好きな選手、やっとさん。
売り出し中の獺祭は、今一番輝いている岡崎。
すると十四代は本田になる。
香川が、黒龍。
久保田が吉田。
醸し人九平次はうっちー。
飛露喜が長友。
八海山は長谷部。
柿谷は出羽桜。
こんな感じでどうでしょう?
って、わけわかんないね。