暑い、ということ

By | 2014年6月1日
Pocket

今週に入りすっかり暑い、そして今日はまた一段とだった。
今年も暑い夏が来た。
世界を旅行してきて、日本より慢性的に暑い国に行ったこともあるけれど、
ずっとそこにいるわけでもないし、
旅人として行っているから、過ごす格好も違うわけだ。

しっかりスーツ着て、ネクタイも締めて、
そこそこの荷物も持ち、毎日外回りをすることもある。

冷静に考えると日本の夏は本当に暑い。
冷房がしっかりしているところは多々あるので、
そこが結果暑さを際立たせたりもするんだろう。

そんなそこそこ暑いとはいえ、
もう何十回と経験してきたわけで、
私の身体が慣れたりはしないんだろうか?
とも思う。
もういいじゃないか、暑かったとしても、
暑いと感じなくても、いや、それは無理か、
暑いことがそんなに不愉快というか、しんどいことだと、
感じないような身体にやがてなってくれたりはしないんだろうか?

いやね、慢性的に暑い国にいる人達って、
どうも、いちいち暑い、と感じているとはあまり思えないんだよね。

さりとて、四季が明確にあるのが、日本の良さの一つであるならば、
暑いと感じなくなったら、その良さもわからんようにもなるのかな?
とも思ったり。

いずれにしろ、皆様、お身体はくれぐれもご自愛を。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です