1875、一芳亭 本店、3.71 そこまでの評価は謎

By | 2019年6月25日
Pocket

祭モードの岸和田で美味しい店にありつけそうもないし、
最近は的屋でなんかとか、別に美味しいわけでもないし、並ぶのも面倒だし、割高感半端ないし、
食べづらいし、とかって感じてしまってあまり食べなくなっている気がするなか、
雨がどうこうに合わせ単純に寒い、という陽気だったので、

難波まで戻り、一芳亭 本店、3.71。
写真通り、松本家の休日も来てるし、地元の有名店、

春巻定食900円、看板のシュウマイと、春巻。
写真からはちょいとわかりづらいか、ともに皮が黄色っぽくて、薄焼き卵なのが特徴、
口コミや点数ほどの特別な美味しさは感じなかった気がする。

若どり唐揚げ小1,150円、
こっちはビジュアルは美味しそうで、たしかに皮のパリパリな香ばしさは見た目通りよいものの、
肉のぱさぱさも見た目通り、それに重ねて固いのもあるから、単にすごく食べづらい。
こっちも人気商品なんだけど、ちょっとごめん、というレベルだった記憶。

時になんか最近、食べログの点数が大きくかわっているのは気のせい?
ここも行った頃はせいぜい3.5ちょいだったと思うんだがなぁ。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です