今日は僕が敬愛するもの?の誕生日です。
http://www.1101.com/darling_column/16th/index.html
うちのリーダーからも言われたし、私自信もそう思っていますが、
皆はともかく、私は、私個人が、糸井やほぼ日に対して、
強い思い入れがあることを、
出来れば隠していきたい、というかそんなにあからさまに
表現するのは避けるべきだと思っている。
(今はまだトライアル中だから書いちゃうけど)
そんなわけで、サイトが誕生して今日で16年だそうな。
僕は僕が携わるこのPJにおいて、
他の誰よりもこのサイトを意識していて、
広告はおかないとか、
広告以外で成立させるためのサイトを考えることは可能だ、
といい続けてきているわけです。
そりゃあ、どこの誰だか知らない我々と違って、
糸井、というブランドや人脈があるじゃん、
という反論は大いに成立するけれど、
それは喰っていけるまでにそれこそ成立するまでの、
時間やエネルギーなりのかけ方の違いであって、
必要だったり、面白かったりすれば、
成立する、という数少ない、証左だと思うわけです。
もちろん、広告を完全否定しているわけではないけれど、
広告に頼らずとも、面白さがあれば、
それ以外でも成立する、という意味。
まだ生まれてさえいないけれど、
喰っていけるサイトというかビジネスを作るぞ、
と改めて思う次第。