クリスティアーノ・ロナウドのハンド紛いの3点目のハットトリックもあり、5対0の大勝。
スタジアムは大熱狂なのか?なんか普通?
スタジアム内は当然禁煙なんだけど、中には席でも、ハーフタイムは何処でもかしこでも、もくもく。
ホテルに着いたのはキックオフが21時からってのもあり、24時過ぎ。翌朝コルドバ行きの新幹線が8時発ということもあり、バタンきゆー。 6時に起きて今日はアンダルシア州を目指す。
最高時速300キロ、スペインの新幹線アベ(AVE)で2時間弱。出発はしっかり10分遅れ。
コルドバはイスラム色の残る街。最大の観光スポット、メスキータは、イスラムとキリストが共存する、不思議な感じの荘厳な建物。 タパスで腹ごしらえ、滞在3時間で、セビーリャへ。アベで45分。
「後世の人々が我々を正気の沙汰ではないと思うほど巨大な聖堂を建てよう。」を合い言葉?に、出来たカテドラル、巨大です。
ついでに、隣にあるアルカサルって、イスラム風の宮殿も巨大で、そもそも二日で観るとこを、1日で観ようとしているので、終盤めげる。 バルで、タパスを堪能し、フラメンコ鑑賞。エンタメ系には厳しい私ですが、素晴らしいの一語。
何事も本気でテンション高くやってるとやっぱ違う。
明日はまた6時40分の電車。なんとも観るとこが多いので、かなりしんどい旅でーす。