旅行ってのはこういうのがあるといいねってことがありまして、
さっきの鍾乳洞にあるお土産物屋さんのおばちゃんと話してて、次の目的地を聞かれ、そしたら途中にこれがあるよと教えてもらったのがこれ、
事前の調べでは知らんかった、スヌーピー島(つる島)、
>由良町にあるスヌーピーの形をした島
スヌーピー島(つる島)
和歌山県日高郡由良町大引961-1
0738-65-2351
和歌山県日高郡由良町にある十九島(つるしま)。スヌーピーが横に寝そべっているような形をしています。
白崎海洋公園から、県道24号線を北向きに行き、白崎青少年の家あたりからみることができます。
駐車場からも見ることができますが、高い所からの方がきれいに見ることができます。
引用終わり、
スヌーピーにそこまで見えるかどうかは謎ということと、
十九島をつるしまと読むのかということと、
違う角度からの写真はないんかい、という記事でした。