2176、親になる no.159 はじめての子看護休暇

By | 2020年4月30日
Pocket

2020/04/30(木)、妊婦検診なんだけど、昨今病院は付き添いを止めてとなってまして、
付き添いというか長男を病院に連れて行くことが出来ない。
どっかに預けることも出来ず、70過ぎてる両親に来てもらうわけにもいかず、
友人にお願いってのも違うし、結局私が会社を休むということに。
前々回は試しにテレワークということにし、大人しくしている間は平気なんだけど、
2歳の男児がそうしている時間は極めて短い。
病院の予約が朝一とかなら午前休ってことも可能なんだけど、
今日は予約の時間が微妙でして、結局終日休みを取得。

出産休暇ってのは5日間あるんだけど、そこは実際に出産にまつわるところで取得したい、
っで、人事部と相談したところ、子看護休暇ってのが年間5日あることを知る。
子供の看護用ってことなんだが、予防接種とかもありらしく、
今回は長男のコロナ感染予防ということで、筋は通るというか、
まあなんだ、会社が、なんかいろいろと休むことに積極的というかポジティブな雰囲気になっているというか、
何かあった時のリスクを取るべきではない、となっているか、
そんな感じ。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です