2217、来居譜、3.09、焙煎している店が近所にあるのはいい

By | 2020年6月10日
Pocket

地元の大国町に戻りお茶、来居譜、3.09、
決していい雰囲気の店内ってわけではないんだけど、
この店は界隈でおそらく唯一自分とこで焙煎をしている店。
どこまでホントかしらんけど、昔何かで読んだのは、
焙煎って少量するわけにいかないので、ある程度の量まとめてして、
近所の店に配るから、焙煎をしている店がある近くの喫茶店は質が高いんだと、
しらんけど。

それがあるからかしらんけど、昔も書いたか、
大国町にはチェーンのカフェが一つもないかわり、
昔ながらの喫茶店が、結構ある、そう、10じゃなく20以上。
土日のモーニングに一通りいったんのだけど、
必ず結構混んでていて、常連の年寄りが茶をしばいている。
しらんけど、珍しい風景な気がする。

まあ、それはそれでいいんだけど、チェーンのカフェが一つでもいいからあって欲しいと、
強く願っていたっけ。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です