2452、「刀剣乱舞-ONLINE-」 in 明治古都館、結構な人出

By | 2021年2月2日
Pocket

ということで、刀剣乱舞転が、敷地内で行われていまして、人出が凄い、

>明治古都館で刀剣男士の等身大パネルを展示!
展覧会会期中、京都国立博物館・明治古都館中央ホール(重要文化財)で、「刀剣乱舞-ONLINE-」コラボ刀剣男士の等身大パネルなどを展示します。
【場所】明治古都館
【料金】無料(ただし「京のかたな」展の当日の観覧券が必要)

個人的には、テレビでやってたのを見たような気もするし、違うモノだったのかもしれんのだが、

いずれにしろ、誰が誰やら、そして、もちろん、刀についてそこまで詳しいわけでもないので、
どの刀がなんなのやら、

ところで、

●「トラりん」&「おっきい こんのすけ」の写真撮影会を開催!
「刀剣乱舞-ONLINE-」宣伝隊長のおっきい こんのすけが「京のかたな」展に登場します。
京都国立博物館公式キャラクター・トラりんと一緒の撮影会は京都国立博物館だけ!
是非、写真撮影会にご参加ください。
【日時】2018年9月29日(土) ①11:30-12:00、②12:30-13:00
【場所】京都国立博物館 平成知新館前(雨天時は、平成知新館内で実施)
【料金】無料(ただし「京のかたな」展の当日の観覧券が必要)。
※おっきい こんのすけ、トラりんを自由に撮影いただけます。

関連イベント
●明治古都館で復元模造刀剣の特別公開*終了しました。
長野県無形文化財保持者の刀剣作家・宮入法廣氏の手による「重文 薙刀直シ刀 無銘(名物 骨喰藤四郎)豊国神社所蔵」の復元模造が特別に公開されます。その姿を忠実に再現した刀と一緒に記念撮影もできます!
【時間】入館は閉館の30分前まで
【場所】明治古都館
【料金】無料(ただし「京のかたな」展の当日の観覧券が必要)

引用終わり、

などなど、トラりんもいたし、写真も撮ったんだと思うが、とりあえずない。
いずれにしろ、盛況でありました。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です