201/12/15(土)、おそらく割引のチラシでも入っていたのか、ふぐ料理 玄品 法善寺総本店 (げんぴん 【旧店名】玄品ふぐ 法善寺の関)、3.18、
>湯引き、800円
ふぐ皮のコリコリ食感とポン酢の風味をお楽しみください。
と、あるけど、お通しだろう、
>≪名物≫ぶつ刺し、1,600円
厚切りのふぐ身を特製だれ・白菜と共に。玄品でも人気の高い逸品!
>唐揚げ二種盛り、1,200円
「唐揚げ」も「皮の唐揚げ」も楽しみたい方に。
焼き白子、1,980円
「タレ焼き」か「塩焼き」をお選び頂けます。
>■焼■
お好みの味をお選びください。
◆ポン酢:本醸造・特級醤油、天日塩を使用した自慢のポン酢
◆もろみ醤油:もろ味噌と醤油で香ばしい香りが人気
◆つけ三昧:<和醤・塩にんにく・甘辛味噌>のつけだれセット
三種盛り、2,100円
<熟成骨付きふぐ・ふぐ身・焼きふぐ皮>
皮も身も骨付きも食べたい方はこちら!贅沢に三種類の盛り合わせ。
>≪名物≫てっちり、1,980円
創業からずっとご愛顧いただいている「ふぐ料理」といえばこちら。
一年通して旬と変わらぬ美味しさを自家製ポン酢でさっぱりとお召し上がりください。
ホントに昔に比べると、河豚ってリーズナブルになったとは思うんだが、
会計すると、やっぱり結構いっているな、となる。